【バランス】野菜たっぷり重ね煮

松戸市 @cook_40280902
家にある野菜を切って、フライパンに重ねて火にかけるだけ♪これ一品とご飯があれば、バランスのよい食事のできあがり‼
このレシピの生い立ち
バランスのよい食事のために、もっと野菜を食べてほしいと2016年から松戸市では「野菜料理プラス1運動」を開始。簡単で美味しい野菜料理のレシピ集を市の事業やイベント等で配布しています。このレシピは2019年レシピ集などに掲載しています。
【バランス】野菜たっぷり重ね煮
家にある野菜を切って、フライパンに重ねて火にかけるだけ♪これ一品とご飯があれば、バランスのよい食事のできあがり‼
このレシピの生い立ち
バランスのよい食事のために、もっと野菜を食べてほしいと2016年から松戸市では「野菜料理プラス1運動」を開始。簡単で美味しい野菜料理のレシピ集を市の事業やイベント等で配布しています。このレシピは2019年レシピ集などに掲載しています。
作り方
- 1
豚肉は、ひとくち大に切って、★の酒、しょうゆをもみこんでおく。
- 2
キャベツは2㎝幅のざく切り、たまねぎは薄切り、じゃがいも、にんじんは薄めの短冊切り、ピーマンは種を除いてせん切りにする。
- 3
フライパンに「キャベツ、たまねぎ、じゃがいも、にんじん」の順に1/2量を平らに重ね、その上に豚肉1/2量を広げて重ねる。
- 4
同じように、もう一度キャベツ等の野菜と豚肉を重ねる。
- 5
▼の調味料を混ぜ合わせ、4に回しかけてフタをし、弱火で15~20分蒸し焼きにする。
- 6
野菜に火が通ったら、ピーマンを上に散らし、卵を溶いて回しかけ、再びフタをして弱火で卵に火が通るまで加熱する。
コツ・ポイント
【1人あたりの栄養価】エネルギ203キロカロリー たんぱく質15.9g 脂質8.1g 炭水化物16.2g 食塩相当量1.1g
似たレシピ
-
-
-
-
-
切るだけ!圧力鍋で!簡単野菜の重ね煮♪ 切るだけ!圧力鍋で!簡単野菜の重ね煮♪
冷蔵庫のお掃除や、お家にある野菜で!簡単常備菜♪そのままでも、汁物、炒め物などに♪切って煮るだけでできちゃいます☆かにゃ♪
-
野菜のうまみたっぷり!重ね煮のお味噌汁 野菜のうまみたっぷり!重ね煮のお味噌汁
重ね煮は野菜などの素材を重ねて煮る、日本の伝統的な調理法です。お鍋に入れて煮るだけで野菜の旨みが引き出されて本当に美味しいです! mayuko_food_life -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20983302