しっとりフワフワロールケーキ✿.*・

甘さ控えめのしっとりフワフワロールケーキです!
桃の甘さが引き立ちますよ♪
このレシピの生い立ち
甘さ控えめのロールケーキが食べたくて、せめて生クリームは糖質を控えようとラカントにすればいいのでは?と思って作ってみました!
しっとりフワフワロールケーキ✿.*・
甘さ控えめのしっとりフワフワロールケーキです!
桃の甘さが引き立ちますよ♪
このレシピの生い立ち
甘さ控えめのロールケーキが食べたくて、せめて生クリームは糖質を控えようとラカントにすればいいのでは?と思って作ってみました!
作り方
- 1
オーブンを180度に予熱しておく
- 2
卵黄にグラニュー糖(25g)を入れて白っぽくなるまでよく混ぜ合わせる
- 3
②に太白ごま油と牛乳とふるった薄力粉を入れてよく混ぜ合わせる
- 4
卵白にグラニュー糖(25g)を1/3入れて泡立てる。残りを2回に分け入れツノが立つまで高速で泡立て低速で気泡を均等にする
- 5
③に④のメレンゲを3分の1入れてよく混ぜ合わせる(メレンゲの泡が潰れてもOK)
- 6
⑤に残りのメレンゲを入れてゴムベラで底からすくい上げるようにサックリ混ぜ合わせる(混ぜすぎないように注意)
- 7
天板(30×30)に流し入れ平らにする
※10cmくらいの高さから2回落とす - 8
180度のオーブン(下段)で13~15分焼く
- 9
焼きあがったら、オーブンから出し天板を少し上から落として焼けた生地を取り出す
- 10
側面のシートを外しラップで覆い、ケーキクーラーに置いて粗熱を取る
- 11
生クリームにラカントを入れて、氷水で冷やしながら固めに泡立てる
- 12
生地の粗熱が取れたら、ラップをはがし生クリームを塗り広げ、桃の缶詰から桃を取り出して水気を切って並べる
- 13
手前からしっかりと巻いていく
※ここでユルユル巻くと見た目が潰れます - 14
シートで巻いた生地をラップで包んで冷蔵庫で2時間くらい寝かせる
- 15
切る時は包丁を温めて!
コツ・ポイント
混ぜすぎないように!
生クリームはしっかりと固めにして、生地が熱いまま巻かないこと&ユルユル巻かないことです♪
※途中から写真を撮り忘れてしまったので、次作る時に工程の画像を付け足します!笑
似たレシピ
-
-
-
桃をたっぷり使ったサマーロールケーキ☆ 桃をたっぷり使ったサマーロールケーキ☆
桃を使ったロールケーキです。桃の果肉と果実を両方使って、繊細な甘味や独特の食感が上品なロールケーキにしてくれます! あさぎ+ -
-
-
-
しっとりふわふわ♪さつまいもロールケーキ しっとりふわふわ♪さつまいもロールケーキ
美味しいさつまいもクリームをしっとりふわふわのスポンジで巻いてみました(^O^)優しい味のロールケーキです♪ もち肌むすめ -
-
-
-
-
その他のレシピ