旬を密閉#桃のコンポート

ゆっこさん @cook_40129471
旬の桃をなが〜く楽しむために、瓶詰めにします。
このレシピの生い立ち
旬の桃。美味しい。大好きだけど、旬の時期は一瞬なので、桃のコンポートを作って置いておきます。食べたい時に桃のゼリーや桃のレアチーズケーキなんかに化けさせます。桃色に染まったシロップをゼリーにするだけで幸せな気分に浸れます。
旬を密閉#桃のコンポート
旬の桃をなが〜く楽しむために、瓶詰めにします。
このレシピの生い立ち
旬の桃。美味しい。大好きだけど、旬の時期は一瞬なので、桃のコンポートを作って置いておきます。食べたい時に桃のゼリーや桃のレアチーズケーキなんかに化けさせます。桃色に染まったシロップをゼリーにするだけで幸せな気分に浸れます。
作り方
- 1
桃はなるべく産毛が取れるように水であらう。
- 2
鍋に水と白ワインとグラニュー糖を入れて火にかける。
- 3
洗った桃の筋に沿って包丁を入れて、捻って二つに割る。
- 4
タネを取る。
レモンは二枚スライスする。 - 5
砂糖が溶けた鍋に桃とスライスレモンを入れて、5分ほど煮る。
- 6
荒熱が取れたら皮を剥く。
- 7
煮沸消毒した瓶に桃とシロップを詰め、さらに鍋で三十分煮て、脱気と消毒をする。
- 8
2025年の白桃
コツ・ポイント
桃。おいしい。瓶詰めにしておくと長〜くたのしめます。
似たレシピ
-
-
-
桃のコンポートと桃シロップ、桃ジュース。 桃のコンポートと桃シロップ、桃ジュース。
皮を剥かずに煮るのできれいなピンク色に染まったコンポートが出来上がります。煮汁もきれいなピンク色の桃シロップです。 北のデビル。 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20983877