超簡単!ケールのアンチョビ蒸し炒め

もんた☆もんた @cook_40159351
刻んだアンチョビとケールを炒めるだけ。蒸し炒めにすることで油も飛び散りませんし、調理時間5分ほど!
このレシピの生い立ち
とにかく簡単にケールをたくさん食べたかったので作りました。アンチョビはフィレでなくペーストならまな板も汚れず上からウニョっと出して炒めるだけで良いからさらに簡単です。白ご飯にもよく合います!
超簡単!ケールのアンチョビ蒸し炒め
刻んだアンチョビとケールを炒めるだけ。蒸し炒めにすることで油も飛び散りませんし、調理時間5分ほど!
このレシピの生い立ち
とにかく簡単にケールをたくさん食べたかったので作りました。アンチョビはフィレでなくペーストならまな板も汚れず上からウニョっと出して炒めるだけで良いからさらに簡単です。白ご飯にもよく合います!
作り方
- 1
ケールは芯も気にせず1cm幅くらいに切る。
アンチョビは細かく刻む。 - 2
フライパンにケールを入れ、水と油を一緒に入れる。
- 3
2を強火にかける。水が沸騰してきたら箸などで混ぜて蒸し焼きにしていく。
- 4
水分が少し抜け色が鮮やかになりしんなりしてきたらアンチョビを加えて炒める。
- 5
水気が残っていても気にせずアンチョビと水分が溶け合いケールに火が通ったら最後に醤油をかける。
- 6
皿に移して出来上がり。
コツ・ポイント
水分を少し残すのがコツ。アンチョビと野菜の水分も溶け出し美味しいスープになる。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
カーリーケールの炒めもの☆強火で香ばしく カーリーケールの炒めもの☆強火で香ばしく
強めの火加減で炒めるとケールの良い香りがたちます。この香りが好きでうちはこの調理方法一択です。 squarepants -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20985611