なすの肉みそ丼
夏場の食欲増進に役立つメニュー♪
このレシピの生い立ち
一皿で簡単に作れスタミナアップをはかりたいと思い野菜もたっぷりとれる丼にしてみました。
作り方
- 1
なすは5mm角に切り、水にさらしてザルにあげる。
- 2
種とわたを取り除いたゴーヤと玉ねぎは、5mm角に切る。
- 3
フライパンにごま油、にんにく、生姜を弱火で熱し、香りがでたら、豚ひき肉を入れて中火で炒める。
- 4
肉の色がかわったら、なす、ゴーヤ、玉ねぎを入れて炒める。
- 5
火が通ったら、Aを入れ、汁気がなくなるまで煮つめる。
- 6
丼にご飯を盛り、5.を盛りつけ卵黄をのせて出来上がり。
コツ・ポイント
614Kcal,塩分1.6g
なすの濃紺色はナスニンといわれるポリフェノールの一種で抗酸化作用があり夏の食欲増進に有効。
似たレシピ
-
-
時短レシピ☆ずぼらレンチン肉みそ丼 時短レシピ☆ずぼらレンチン肉みそ丼
電子レンジで火を使わず簡単!忙しく疲れた時でも、お手軽に作れます(^^♪みじん切りされている冷凍野菜を活用すると、食材を切る手間も減ってさらに時短に!1人分あたり エネルギー:399kcal,塩分量:1.7g 別府市 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20985655