土用の丑の日に五郎藤の鰻で温うどん

Aranjuez5 @Aranjuez
今日は土用の丑の日。で、鰻を食べておくかと。関西では鰻の老舗の五郎藤の鰻で温うどんを。
このレシピの生い立ち
今日は土用の丑の日。やはりこれから長い暑い夏に備えるには、鰻を食べておくかと。近くのスーパーで堺の五郎藤の鰻を売っていたので、これをゲット。温うどんで。それにしても、鰻も東西で調理の仕方が違うのね。
作り方
- 1
細うどんは袋の上部を切り、電子レンジで3分加熱。
- 2
1回水で洗い、しっかりとほぐしておく。水気を切って、洋皿に移す。
- 3
EXVオリーブオイルを加え、良くかき混ぜておく。
- 4
焼き網にオイルを少し付け、熱しておき、五郎藤の鰻を載せる。1分少々で反転。
- 5
これを洋皿のうどんの上に載せ、付属のタレをかけて、完成。
コツ・ポイント
この五郎藤の鰻は出荷元で既に焼いてあるのでそのままでも食べられるけれど、やはり軽く網焼きした方が美味しいかと。焼き過ぎに注意ね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20985834