中華味で本格中華丼!

クック390RYI☆ @cook_40364709
前のレシピから改良しました!旦那さんも大喜び!
子供達もぱくぱく食べてくれます!
野菜がしっかり食べれて子供の栄養にも◎
このレシピの生い立ち
野菜嫌いの子供に野菜をたくさん食べてほしくて作ってみました!
これならほうれん草も食べてくれました!!
冷凍のエビやイカなどのシーフードミックスを入れるともっと本格派な中華丼になりますよ♪
かまぼこを入れると子供が喜びます☺︎
中華味で本格中華丼!
前のレシピから改良しました!旦那さんも大喜び!
子供達もぱくぱく食べてくれます!
野菜がしっかり食べれて子供の栄養にも◎
このレシピの生い立ち
野菜嫌いの子供に野菜をたくさん食べてほしくて作ってみました!
これならほうれん草も食べてくれました!!
冷凍のエビやイカなどのシーフードミックスを入れるともっと本格派な中華丼になりますよ♪
かまぼこを入れると子供が喜びます☺︎
作り方
- 1
豚肉を食べやすい大きさに切る。
油を大1と生姜チューブ(すりおろした生姜でも)を入れ豚肉を炒める。 - 2
炒めた豚肉は皿に一旦わけておく。
白菜は細切り、人参はいちょう切り、玉ねぎは薄切りにする。 - 3
少ししんなりしてきたら、豚肉、うずらを入れ、醤油、酒、みりん、にんにく、中華味も入れる。
- 4
しばらく蓋をして煮る。
いい具合になったら、片栗粉を少しずつ入れていく。 - 5
とろみがついたら完成!
ご飯にのせて召し上がれ!
コツ・ポイント
片栗粉を少しずつ入れて混ぜていけばダマになりません。
濃い場合は水を入れて調整してください♪
エリンギ、しめじ、きのこ類を入れると出汁が出てもっと美味しいです!!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20986205