明太チーズでトロトロお好み焼き♪

kurumi55v
kurumi55v @cook_40311519

長芋とキャベツの水分で作る、ふわふわなのにトロトロのお好み焼き♪
明太子の風味とチーズの香ばしさが◎
このレシピの生い立ち
明太子を食べきりたくて。
ちょうどキャベツも長芋もあるので、お好み焼きにしてみました♪

ノーマルのお好み焼きだと、出汁の素1.5で♪

明太チーズでトロトロお好み焼き♪

長芋とキャベツの水分で作る、ふわふわなのにトロトロのお好み焼き♪
明太子の風味とチーズの香ばしさが◎
このレシピの生い立ち
明太子を食べきりたくて。
ちょうどキャベツも長芋もあるので、お好み焼きにしてみました♪

ノーマルのお好み焼きだと、出汁の素1.5で♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 長芋(すりおろし) 150g
  2. 薄力粉 80g
  3. ○だしの素 小さじ1~1.5
  4. ○薄口醤油 小さじ1/2
  5. キャベツ(粗めの千切り) 1/2玉(200~250gくらい)
  6. 1個
  7. 天かす ひとつかみ
  8. 明太子(ほぐす) 1/2腹
  9. ピザチーズ ひとつかみ
  10. ソース·マヨネーズ·鰹節·青のり 適量

作り方

  1. 1

    写真は倍量です。
    ボウルに○を入れて、菜箸などで空気を含めながら、ふわっと混ぜ合わせておく。

  2. 2

    刻んだキャベツ、卵、天かすも入れて、よく混ぜる。

  3. 3

    ここまでが我が家のお好み焼きのベース。
    この生地に、豚バラやシーフードや餅をトッピングしたりしてます。

  4. 4

    今回は、●を入れてよく混ぜ、明太チーズ味を。

  5. 5

    しっかりと混ぜたら、

  6. 6

    熱したホットプレート(250℃)に油をしき、焼いていく。
    片面、約5分。

  7. 7

    こんがり焼けたら、上手にひっくり返し、蓋をする。
    蒸し焼きで約5分。

  8. 8

    表側にソース·マヨネーズ·鰹節·青のりをかけたら出来上がり~♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kurumi55v
kurumi55v @cook_40311519
に公開
Instagramやってます→@kurumi55v『お手軽にできて美味しいお料理』や、『家族や友達に喜んでもらえたスイーツ』を。我が家の娘っ子が大きくなった時に、母の味を再現して作れるように、レシピを覚え書きとして記録します(๑´ڡ`๑)♡
もっと読む

似たレシピ