糖質制限☆ふっくらジューシー!薄揚げ餃子

こひるん @cook_40262507
糖質制限中も、普段の食卓にも!
おつまみ、おかずなんでもあり!
皆が美味しいおかずです(*^^*)
このレシピの生い立ち
糖質制限中にお腹いっぱい食べたいおかず
餃子の皮は糖質が高いので薄揚げで代用。
でも糖質制限していない家族にも美味しく食べれるオカズを作りました!
糖質制限☆ふっくらジューシー!薄揚げ餃子
糖質制限中も、普段の食卓にも!
おつまみ、おかずなんでもあり!
皆が美味しいおかずです(*^^*)
このレシピの生い立ち
糖質制限中にお腹いっぱい食べたいおかず
餃子の皮は糖質が高いので薄揚げで代用。
でも糖質制限していない家族にも美味しく食べれるオカズを作りました!
作り方
- 1
白菜をみじん切りして
軽く塩をふっておく
ニラと白ネギもみじん切りにする - 2
ミンチに★を加え粘り気がでるまでまぜる
- 3
白菜の水気をぎゅっと絞り、ニラと青ネギと共にミンチと混ぜる
- 4
薄揚げをキッチンペーパーに乗せ軽く油をとるように押す
(押しすぎると袋状にしにくくなります)
半分に切る - 5
薄揚げをやぶれないように
そっと広げて袋状にする
そこにタネを入れる - 6
熱したフライパンに置く(油不要)
蓋をしてじっくり両面焼く
白菜から水分が出てふっくらします - 7
半分に切って盛りつければ完成
ポン酢でも、餃子タレでも合います
糖質制限の方はマヨ七味でもオススメです - 8
☆★タネを入れる前にチーズを入れておくと
チーズ餃子で美味しいです!
チーズが飛び出るので必ず底の方に入れてください★☆
コツ・ポイント
焼く前に薄揚げの中でタネを平に押し広げておくと火が通りやすいです。焦げないように火加減を調節しながら中まで火が通るようにしてください。
カリカリが良い方は早めに蓋をあけてじっくり焼くと良いです
似たレシピ
-
-
【糖質オフ】ジューシー油揚げ餃子 【糖質オフ】ジューシー油揚げ餃子
餃子の皮の代わりに油揚げを使って、糖質オフ!外はカリッと香ばしく、中から肉汁がジュワッ♪ パパの晩酌のお供にもオススメ! アサヒスタイルフリー -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20986848