もやしとオクラのスープ

デラ・モチマッヅィ @cook_40215632
さっぱりと食べやすいお汁です!
家族4人で食べて余るくらいだったので恐らく6人分はあるのかなと思います
このレシピの生い立ち
オクラが入ったお汁を食べてありだなと思ったので入れてみました
もやしとオクラのスープ
さっぱりと食べやすいお汁です!
家族4人で食べて余るくらいだったので恐らく6人分はあるのかなと思います
このレシピの生い立ち
オクラが入ったお汁を食べてありだなと思ったので入れてみました
作り方
- 1
少し厚めの千切りにした人参と水を鍋に入れて火にかける
- 2
沸騰するまでの間にオクラは塩を軽くつけてまな板に転がして細かい毛を取り、5mm幅くらいに切っておく。
- 3
沸騰したらもやしと半分の長さに切ったらえのきと顆粒だしを入れる
- 4
全体的に火が通ったらオクラを入れる。
- 5
調味料を加えて出来上がりでふす!
- 6
牛肉の細切れを入れるのも美味しかったです!
コツ・ポイント
醤油は入れすぎると野菜の色が悪く見えるようになってしまうのである程度色がついたら塩で調節します!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
七夕だったので ★おくらスープ★ 七夕だったので ★おくらスープ★
今日はちょうど七夕だったので、オクラを入れてお星様☆オクラの粘りが汁にとろみを付けて、口当たりをまろやかにしてくれます。 chikappe -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20987815