ドイツのクルトン

Tagawa_CIR @cook_40256384
パリパリに炒めたクルトンはスープやサラダをさらに美味しくします。今回は2つの作り方をご紹介します。
このレシピの生い立ち
ドイツ語:
Croûtons ‐ クルトン
(フランス語に由来)
ドイツのクルトン
パリパリに炒めたクルトンはスープやサラダをさらに美味しくします。今回は2つの作り方をご紹介します。
このレシピの生い立ち
ドイツ語:
Croûtons ‐ クルトン
(フランス語に由来)
作り方
- 1
レシピ1:
食パンの両側をオーブンで軽く焼く(2~3分)。オーブンから取り、クルトンの形に切る。
- 2
フライパンを温め、バターを入れる。バターが溶けたら、パンを入れる。混ぜながら、中火でパンがきつね色になるまで、炒める。
- 3
レシピ2:
ライ麦パンの両側をオーブンで軽く焼く(2~3分)。クルトンの形に切る。
- 4
フライパンを温め、オリーブオイルを入れる。にんにくを加え、にんにくの匂いがオイルにつくまで、軽く炒める。
- 5
フライパンからにんにくを取り出す。パンをフライパンに入れる。混ぜながら、中火でパンがきつね色になるまで、炒める
- 6
レシピ1+2:
出来上がったクルトンをフライパンから取り、キッチンペーパーに広げる。余分な油を取る。
- 7
お好きなスープやサラダの上に散らし、出来上がり~♪
コツ・ポイント
1)
フライパンで作るため、オーブンのみで作ったクルトンに比べると、少し柔らかく、パンの味が残ります。
2)
出来上がったクルトンにお好きな調味料を振って、オリジナルのクルトンを作ってみませんか。
似たレシピ
-
-
本格的!ガーリックブレッド2種 de Tanto! 本格的!ガーリックブレッド2種 de Tanto!
にんにくとブレッドの香ばしさが、食欲をそそる一品。 ガーリックパウダーを使えば簡単だけど、今回はちょっと本格的に、生のにんにくを使ったガーリックブレッドを2種ご紹介。 TANTO -
-
ガテン系ダンナへ簡単栄養バランス朝食 ガテン系ダンナへ簡単栄養バランス朝食
小女子の塩分とオニオン練込パンの塩分が絶妙です。カルシウムやチアシードからの栄養も摂れて、パリパリ美味しくいただけます。cookarinao
-
-
-
-
スモークサーモンのサラダ de Tanto! スモークサーモンのサラダ de Tanto!
スモークサーモンを使っての簡単サラダと、このサラダに合うドレッシングを2種ご紹介。ルコラを入れることで、スモークサーモンとぴったり合うよ。 TANTO -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20988594