我が家の厚焼き玉子☆

エリ☆ンギ @cook_40267558
卵が余った‼濃いあじの卵焼きが食べたい‼そんなときにどうぞ。
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずにも、手巻き寿司の具等にもつかえます。本来は、材料を倍にして大きな四角いフライパンで焼いていましたが色々あってこの状態に。我が家は砂糖は液体パルスイートを使っているので、1の工程は省いています。
我が家の厚焼き玉子☆
卵が余った‼濃いあじの卵焼きが食べたい‼そんなときにどうぞ。
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずにも、手巻き寿司の具等にもつかえます。本来は、材料を倍にして大きな四角いフライパンで焼いていましたが色々あってこの状態に。我が家は砂糖は液体パルスイートを使っているので、1の工程は省いています。
作り方
- 1
卵以外の材料を片手鍋に入れ火にかけます、砂糖と塩を溶かして酒のアルコールを飛ばしてください。火から下ろし冷まします。
- 2
別の容器に卵を割り入れ白身を解すようにしっかり混ぜてください。そこに冷ました1の調味料液を加えます。
- 3
フライパンで焼きます。我が家は丸いフライパンで焼きます。くっつかないフライパンはペーパーに油を染み込ませ拭いて下さい。
- 4
卵液を半分程流し入れ固まりかけたらフライ返しで巻き、一旦お皿に移します。
- 5
油を染み込ませたペーパーで拭き、残りの液を混ぜて流し入れ、固まりかけたら卵の周りをフライ返しでクイクイっと、剥がします。
- 6
皿の卵をフライパンに戻して巻いていきます。巻き終わったら巻き終わりを下にして冷まします。
コツ・ポイント
残りを焼いた時は卵の周りをフライパンから剥がしてから1回目の卵をフライパンに戻した方が巻くときに楽です。
切るときは冷ましてから切って下さい。
材料を倍にするなら塩は小さじ3分の2にしてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20989255