ホタテ貝ヒモのチャンジャ風

あおもりの肴
あおもりの肴 @cook_40127706

青森県産ホタテ貝ヒモのチャンジャ風です!(^^)!
このレシピの生い立ち
青森県野牛産の大型地まきホタテが手に入ったので、貝柱は刺身にして貝ヒモはチャンジャ風に仕立ててみました。
ボイルベビーホタテで作るチャンジャ風もありますが、貝ヒモだけの方がオリジナルに近い仕上がりになります。

ホタテ貝ヒモのチャンジャ風

青森県産ホタテ貝ヒモのチャンジャ風です!(^^)!
このレシピの生い立ち
青森県野牛産の大型地まきホタテが手に入ったので、貝柱は刺身にして貝ヒモはチャンジャ風に仕立ててみました。
ボイルベビーホタテで作るチャンジャ風もありますが、貝ヒモだけの方がオリジナルに近い仕上がりになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ホタテ特大 5枚
  2. にんにくチューブ 1㎝
  3. コチュジャン 大さじ1
  4. ごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    ホタテの捌き方はコチラから
    https://cookpad.wasmer.app/recipe/4893467

  2. 2

    貝ヒモだけを使用する。

  3. 3

    沸騰したお湯に入れ1分程湯通しする。

  4. 4

    ザル等にあけて粗熱を取る。

  5. 5

    貝ヒモを4等分程度に切り分ける。

  6. 6

    調味料を全て加え、よく混ぜる。

  7. 7

    小鉢に盛り付けて出来上がり。

コツ・ポイント

鮮度の良い貝ヒモは塩もみしなくて大丈夫。
湯通しでヌメリは取れます。
すぐ消費するなら生チャンジャ風も美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あおもりの肴
あおもりの肴 @cook_40127706
に公開
青森県の魚を使った手軽に作れる料理を中心に紹介しています。関連サイト:あおもりの肴Facebookページhttps://www.facebook.com/aomorinosakana/
もっと読む

似たレシピ