生秋鮭の白ワインソテー♡はちみつバター味

ゆるあんぱん @cook_40296432
旬の生秋鮭を白ワインでソテー。はちみつバター味の、甘い白ワインソースをかけたメニューです♪
このレシピの生い立ち
北海道ぎょれんさんからモニタープレゼントいただいた、旬の生秋鮭で料理しました。(https://yururunan.com/post-2783/)
天然の生秋鮭はあっさりしているので、濃厚なソースとよく合っておいしいです♪
作り方
- 1
生秋鮭をお好みの大きさで準備。塩こしょうをふって5分おく。焼く寸前に小麦粉を軽くまぶす。
- 2
オリーブ油小さじ1を温め、薄切りにした玉ねぎ、コーンを炒める。塩こしょう、(お好みで白ワインも)で味つけし皿に取り出す。
- 3
フライパンを温め、オリーブ油大さじ2と2/3入れ、生秋鮭の両面に熱がしっかり通るまでフタを使って焼く。
- 4
焼けたら、油が多ければ拭き、火から外して白ワインを入れ、火にかけ温め、生鮭の両面に白ワインを含ませて皿に取り出す。
- 5
フライパンの中をペーパータオルで拭き、A.の白ワイン・水を入れて温めフツフツさせ、バターを入れ木べらで混ぜなじませる。
- 6
透き通ってきたら、はちみつ・しょうゆを加えて混ぜる。少しとろみが出たらできあがり。
- 7
お皿に生秋鮭のソテーと、玉ねぎコーン炒め、ブロッコリーを盛りつけてソースをたっぷりとかけてどうぞ。
コツ・ポイント
ゆでたブロッコリーは、お皿に盛りつけてもOK♪今回は、焼き目をつけたかったので、4.で生秋鮭と一緒に白ワインでソテーしました。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20992522