鶏もも肉とえのき茸のガーリック卵スープ

ピーさんの゚ー゚゚ @kitchen_935432
鶏もも肉の旨味、ガーリックの香り、えのき茸のシャキシャキ食感と旨味、まろやかなふんわり卵の旨味、春雨のプリプリ食感が旨い
このレシピの生い立ち
値上げでインスタントラーメンはなかなか高級品になりつつあり‥。春雨は1袋98円だったりして買いやすく、ヘルシーで美味しいので、割と買う。にんにく入れて、具沢山のスープにしたらいいかなとえのき茸を入れて食感も楽しみつつ作ってみたら美味しかった
作り方
- 1
にんにくをみじん切りにする。えのき茸の石付きを切り落として、長さ半分に切ってほぐす。鶏もも肉をひと口大に切る。
- 2
鍋に湯を沸かして、春雨を入れて、袋の表示通り茹でる。
- 3
別の鍋にオイル、にんにくを入れて中火にかけて炒める。にんにくに色が付き始めたら、鶏もも肉を炒める。
- 4
鶏もも肉の表面が白くなって来たら、料理酒を入れて、にんにくがくっ付いてるところがあったら外しつつ取れたら、水を入れる。
- 5
沸騰するまで火を入れてえのき茸を入れて、チキンスープの素を入れて煮ていく。
途中で茹でた春雨の湯を切って入れて煮ていく。 - 6
味がいい感じになったら、ボウルに卵を割り入れて溶きほぐす。溶き卵を【4】の鍋に流し入れる。
- 7
卵がふんわりと浮いてきたら軽く混ぜる。ホワイトペッパーを多めに入れて混ぜたら出来上がり♪
コツ・ポイント
1人用のラーメンみたいな感じで食べるもよし、2人でスープとして食べても。
白菜も短冊切りにして入れたら、甘味が出て、食感も楽しめそう。
似たレシピ
-
鶏もも肉と椎茸ともやしの卵スープ(酸辣湯 鶏もも肉と椎茸ともやしの卵スープ(酸辣湯
鶏もも肉のプリプリ食感、椎茸の旨味と食感、もやしのシャキシャキ食感、ふんわり卵とガラスープ+だし醤油の旨味と酸味が美味い ピーさんの゚ー゚゚ -
えのき茸とレタスのふんわり卵スープ えのき茸とレタスのふんわり卵スープ
えのき茸、レタスのシャキシャキ食感、白ねぎ、生姜の香り、ふんわり、とろ~りのやわらかい卵の白だしの優しいあったかスープ♪ ピーさんの゚ー゚゚ -
-
トマトとえのき茸のとろ~り卵スープ トマトとえのき茸のとろ~り卵スープ
トマトのグルタミン酸成分からの旨みとさっぱりとした酸味、えのき茸の旨みと食感、卵のまろやかさの優しいとろみがあるスープ♪ ピーさんの゚ー゚゚ -
-
-
-
タケノコと黄ニラときくらげの卵スープ タケノコと黄ニラときくらげの卵スープ
シャキシャキ食感と香りのタケノコと姫皮、黄ニラ、きくらげの食感、卵がふんわりとなめらかな、とろ~り優しい味のスープです♪ ピーさんの゚ー゚゚ -
【 かしわと白菜の卵スープ雑煮 〗 【 かしわと白菜の卵スープ雑煮 〗
かしわの旨味が出汁に出て、歯ごたえある食感、白菜の甘味と食感、油揚げから美味しいだしがじゅわ~、とろ~り卵スープお雑煮♪ ピーさんの゚ー゚゚ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20993760