【学校給食】ごまキムチ鍋

砺波市
砺波市 @tonavege

ピリ辛で、食欲アップ。
このレシピの生い立ち
具たくさんの汁物。ピリ辛にして、食欲アップ。ごまがいい香りでさらに食欲アップ。

【学校給食】ごまキムチ鍋

ピリ辛で、食欲アップ。
このレシピの生い立ち
具たくさんの汁物。ピリ辛にして、食欲アップ。ごまがいい香りでさらに食欲アップ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚肉(お好みの部位でOK) 40g
  2. ごま 小さじ1/2
  3. 塩こしょう 少々
  4. 人参(いちょう切り) 6cm
  5. 玉ねぎ(スライス) 1/2個
  6. 白菜(ざく切り) 1/8個
  7. 椎茸(スライス) 1/3パック
  8. お好みのキムチ 50g
  9. 木綿豆腐(一口大) 1/3丁
  10. みそ 大さじ1と1/2
  11. 白練りごま 小さじ1
  12. 白すりごま 小さじ1
  13. ニラ(3~4cm幅) 3本
  14. 4カップ

作り方

  1. 1

    野菜を切る。

  2. 2

    深めのフライパンか鍋にごま油を熱し、豚肉を炒め塩こしょうを振る。

  3. 3

    水を入れ、人参、玉ねぎを加えて煮る。

  4. 4

    柔らかくなるころに、白菜、椎茸、木綿豆腐を加える。

  5. 5

    キムチと調味料を加える。

  6. 6

    最後にニラを加えてひと煮立ちさせたら火を止める。

コツ・ポイント

【一人分野菜量】95g

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
砺波市
砺波市 @tonavege
に公開
富山県砺波市では、「となベジプロジェクト」として野菜を食べること、野菜から食べることを推奨しています。そこで、簡単にできる野菜料理のレシピを紹介しています。ぜひチェックしてみてください (^_^)/となベジプロジェクト   ⇒https://www.city.tonami.toyama.jp/info/1564036988.html 
もっと読む

似たレシピ