チリソースを使って豚肉野菜甘辛炒め
フライパン1つで簡単!チリソースとケチャップの甘辛炒め
このレシピの生い立ち
チリソースを使いたくて。
作り方
- 1
【準備】ニンニク、玉ねぎ、パプリカそれぞれをスライスしておく。
卵はボウルに割り入れ、といておく。 - 2
先にフライパンで卵を軽く炒めておく。(炒め過ぎないように、半生くらいでOK)
- 3
炒めた卵を一旦皿などに移し、新たにフライパンに油とニンニクを入れ、火を付ける。
※準備で使ったボウルに戻しておくのもOK - 4
油が温まり、ニンニクの香りがしてきたら玉ねぎを入れる。
- 5
4の玉ねぎがしんなりしてきたら肉を投入。菜箸などで固まっている肉を解きながら炒める。
- 6
肉にある程度火が通ったら他の食材も全て入れる。
- 7
全部の材料に火が通り、しんなりするまで炒める。(写真を参考に)
- 8
全ての材料に火が通ったら、☆の調味料を入れ、全体を混ぜて食材に調味料を絡ませる。
- 9
卵も投入して軽く混ぜる。
- 10
卵が全体的に軽く混ざったら火を止め、器に盛る。
- 11
10までで完成でもOKですが、あれば彩りにドライパセリなどを振りかけるとちょっと良い感じの仕上がりになります。
- 12
【余談ですが】我が家で使っているケチャップとチリソース。チリソースは「肉のハナマサ」で購入。
コツ・ポイント
卵を先に軽く炒めておいて最後に合わせると黄色が引き立ちます。
ケチャップは、HEINZのケチャップが良い感じの甘みを出してくれておススメです。
無くてもOKですが、最後にドライパセリを振りかけると、ちょっと料理上手な感じに仕上がります(笑)
似たレシピ
-
-
-
-
-
豚バラとじゃがいもと玉ねぎの甘辛炒め♪ 豚バラとじゃがいもと玉ねぎの甘辛炒め♪
炊飯器で作った焼豚( レシピID19859381 )タレで作る豚バラとじゃがいのも甘辛炒め〜♪ご飯がススム一品です〜♪ kohinur -
-
-
-
鉄パンで鶏皮+野菜たっぷりの甘辛炒め 鉄パンで鶏皮+野菜たっぷりの甘辛炒め
鶏皮の使い切りメニューで、チンゲン菜と神楽南蛮を合わせてみたよ。市販のチリソースを使ったのだけど、ピリ辛ではなく甘辛ね。 Aranjuez5 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20994652