にんじん入りハンバーグ

たつの市(兵庫県)
たつの市(兵庫県) @kenko_tatsuno

野菜が70g以上とれる♪減塩♪ エネルギー251kcal、塩分0.9g 調理時間40分
このレシピの生い立ち
にんじん嫌いな子でも食べやすい柔らかいハンバーグです。にんじんはフードプロセッサーを使っても簡単に調理ができます。

にんじん入りハンバーグ

野菜が70g以上とれる♪減塩♪ エネルギー251kcal、塩分0.9g 調理時間40分
このレシピの生い立ち
にんじん嫌いな子でも食べやすい柔らかいハンバーグです。にんじんはフードプロセッサーを使っても簡単に調理ができます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牛豚合いびき肉 300g
  2. 玉ねぎ 大1/2個(120g)
  3. 人参 中1本(200g)
  4. 〇パン粉 大さじ1
  5. 〇こしょう 少々
  6. 1個
  7. 大さじ1
  8. ●コンソメ 1/2個(2.5g)
  9. 200㏄
  10. ●ソース 大さじ1
  11. ●ケチャップ 大さじ1
  12. ●バター 10g
  13. (レタス、ブロッコリーなどを添えてもよい)

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りにする。人参はおろし器ですりおろす。

  2. 2

    1をボウルに入れて、合いびき肉と〇を入れて混ぜ合わせる。粘り気が出るまでよくこねる。小判型に形成する。

  3. 3

    熱したフライパンに油を少量ひき、小判型にした肉の真ん中をくぼませ、フライパンにおき3分ほど焼く。

  4. 4

    焼き色がついたら、裏返して両面焼き、5分程度ふたをし、蒸し焼きにする。

  5. 5

    別のフライパンに●と焼けたハンバーグを入れて煮込み、汁気が煮詰まったら出来上がり。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たつの市(兵庫県)
に公開
たつの市では「おいしい・元気・たつの」をスローガンに、食に関わる関係機関及び団体が一体となって、食育を推進しています。・おいしい:食育の推進と連携の取組・元気:健康を維持する食習慣の取組・たつの:地産地消と食文化の継承への取組たつの市ホームページ:http://www.city.tatsuno.lg.jp/kenko/shokuiku.html
もっと読む

似たレシピ