えびとかぼちゃのペペロンソテー

kaana57 @kanakosato
えびのうま味とかぼちゃの甘味が相性抜群!
かぼちゃはレンジ加熱して時短に。
ごはんやパン、お酒にもよく合う一品です。
このレシピの生い立ち
お弁当用に冷めてもおいしいかぼちゃの副菜を作りました。
作り方
- 1
えびの殻を剥いて背ワタをとり、ペーパータオルで水分をふきとりAをもみこむ。
- 2
かぼちゃの種とワタをとって皮付きのまま1,5cm角に切り、耐熱皿に入れる。
- 3
かぼちゃに水大さじ1(分量外)を回しかけ、ふんわりラップをかけレンジ(600W)で5分加熱する。
- 4
フライパンにオリーブオイルを熱しえびをあまり動かさずに焼く。
- 5
両面焼き色がついたらかぼちゃとBを加え、全体に混ざったら火を止める。
- 6
- 7
※お弁当活用例
冷めてもおいしくごはんとよく合うので、お弁当のおかずにも好評です。
コツ・ポイント
・えびに調味料をもみこむ前、ペーパータオルでしっかり水気をとることで臭みがとれておいしく仕上がります。
似たレシピ
-
簡単!KALDIえび油☆えびペペロン 簡単!KALDIえび油☆えびペペロン
KALDIのえび油を使用しました。昭和 蒟蒻効果パスタを使用しました。えび風味の美味しいペペロンチーノになりました。 だんどり亭 -
甘い!!!!塩カボチャのペペロンソテー 甘い!!!!塩カボチャのペペロンソテー
カボチャは絶対これ♫塩をして水分を出したカボチャは甘味が増して絶品!ニンニク風味と唐辛子の辛味が甘味を更に引き立てます! 河埜玲子 -
-
-
-
-
-
-
-
-
えびとズッキーニのソテーレモングラス風味 えびとズッキーニのソテーレモングラス風味
レモングラスの香りで、ほんのり南国気分。えびの旨みを吸ったズッキーニは、キリッと冷えた白ワインと相性抜群! ぽめぽめ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20995063