えびとかぼちゃのペペロンソテー

kaana57
kaana57 @kanakosato

えびのうま味とかぼちゃの甘味が相性抜群!
かぼちゃはレンジ加熱して時短に。
ごはんやパン、お酒にもよく合う一品です。
このレシピの生い立ち
お弁当用に冷めてもおいしいかぼちゃの副菜を作りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. えび 10尾
  2. かぼちゃ 1/8個
  3. A)塩 2つまみ
  4. A)白ワイン 小さじ2
  5. オリーブオイル 小さじ1
  6. B)塩 少々
  7. B)たかのつめ(輪切り) 1本分
  8. B)きざみにんにく(瓶詰め) 小さじ1
  9. B)オリーブオイル 大さじ1

作り方

  1. 1

    えびの殻を剥いて背ワタをとり、ペーパータオルで水分をふきとりAをもみこむ。

  2. 2

    かぼちゃの種とワタをとって皮付きのまま1,5cm角に切り、耐熱皿に入れる。

  3. 3

    かぼちゃに水大さじ1(分量外)を回しかけ、ふんわりラップをかけレンジ(600W)で5分加熱する。

  4. 4

    フライパンにオリーブオイルを熱しえびをあまり動かさずに焼く。

  5. 5

    両面焼き色がついたらかぼちゃとBを加え、全体に混ざったら火を止める。

  6. 6
  7. 7

    ※お弁当活用例

    冷めてもおいしくごはんとよく合うので、お弁当のおかずにも好評です。

コツ・ポイント

・えびに調味料をもみこむ前、ペーパータオルでしっかり水気をとることで臭みがとれておいしく仕上がります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kaana57
kaana57 @kanakosato
に公開
野菜を味方に♪40代から始めよう♡心と体をととのえるおうちごはん【クックパッドアンバサダー2023】☆Nadia☆https://oceans-nadia.com/user/234249☆ブログ☆https://ameblo.jp/kaana57/☆instagram☆@kaana57★認定ヘルスフードカウンセラー1級、ABCcooking講師ライセンス(料理&パン)、フードスタイリストBTC資格所有★
もっと読む

似たレシピ