鶏手羽元の梅マヨ麺つゆ唐揚げ

プチキックマック
プチキックマック @cook_40269561

梅干しでさっぱりとマヨネーズで肉を柔らかく仕上げた唐揚げになります。洗い物削減の為ストックバックで下味をつけました。
このレシピの生い立ち
梅干しが上手に漬かったので美味しく唐揚げにしてみようと思いました。醤油を使うとしょっぱくなるのでめんつゆを使ってます。

鶏手羽元の梅マヨ麺つゆ唐揚げ

梅干しでさっぱりとマヨネーズで肉を柔らかく仕上げた唐揚げになります。洗い物削減の為ストックバックで下味をつけました。
このレシピの生い立ち
梅干しが上手に漬かったので美味しく唐揚げにしてみようと思いました。醤油を使うとしょっぱくなるのでめんつゆを使ってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

7本分
  1. 梅干し 1個
  2. マヨネーズ 大さじ2
  3. めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ2
  4. 塩コショウ 少々
  5. にんにく 1個
  6. しょうが(すりおろし) 少々
  7. 片栗粉 大さじ4
  8. 鶏手羽元 7本
  9. 大葉 1枚
  10. 揚げ油 適量
  11. トックバック 1枚

作り方

  1. 1

    梅干しの種を取りだし包丁でよく叩きます。にんにくをすりしょうが、調味料、細かく刻んだ大葉をストックバックに入れ混ぜる

  2. 2

    1に鶏手羽元を入れよくよくもみこみます

  3. 3

    2に片栗粉を入れストックバックの蓋をしてよく振りながらまんべんなく片栗粉をふります

  4. 4

    中火で180度くらいで中までじっくり揚げたら完成です

コツ・ポイント

お肉をストックバックの上からよく揉んで下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
プチキックマック
に公開
実は私は料理はヒラメキ!という人であまり自信はないんですね。材料も基本的に高いものは使わないし特売品や見切り品を冷凍保存しておいた物を使うことが多いです。昔誰にも料理教えてもらえなくて悩んでた経験があるんでそんな人に見てもらいたいレシピを作っていきたいなと思っています。カレーの残り、トマトソースの残り、おでんを作った後の残り汁捨てないで下さい。冷凍ストックで私は使い回しをしています。
もっと読む

似たレシピ