ゴーヤとツナの塩昆布和え

アイビーbar @cook_40299601
ゴーヤを切って和えるだけの簡単レシピ!あと一品足りないときに。ゴーヤの程よい苦味と塩昆布&ごま油が後ひく美味しさです。
このレシピの生い立ち
実家で母が作ってくれたゴーヤのツナ和えが美味しかったので、塩昆布とごま油でアレンジしました。
作り方
- 1
ゴーヤは縦半分に切って、スプーンで種とワタを取り除いてから、厚さ3〜5mmにスライスする。
- 2
ボウルにゴーヤを入れ、塩を振りかけてしんなりするまで揉む。
水気はしっかり絞る。 - 3
そのままのボウルに、ツナ缶(油を切る)、塩昆布、ごま油を加えて、混ぜたら完成。
コツ・ポイント
ゴーヤを塩もみした後は、水気をしっかり切ってください。
ツナがなくても美味しいです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
あっという間に完成、ゴーヤの塩昆布和え あっという間に完成、ゴーヤの塩昆布和え
ゴーヤを塩揉みして苦味と水分を抜いた後、塩昆布で和えるだけ簡単な一品です。チャンプルーに飽きたらぜひ一度試してください。 作って食べるの大好き -
-
-
とーっても簡単!ゴーヤの塩こんぶ和え とーっても簡単!ゴーヤの塩こんぶ和え
切って和えるだけでとっても簡単!シャキシャキゴーヤの歯ごたえと塩昆布のうま味、そしてゴマの香りが豊かな美味しい一品です♡ クリスティ~ナ -
ゴーヤとトウモロコシの塩昆布和え ゴーヤとトウモロコシの塩昆布和え
ゴーヤの苦味とトウモロコシの甘さに、程よい塩味が加わって絶妙なバランス。何だか後引く夏の最強おつまみです。ビールと相性◎ 野菜ソムリエfumi -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20995951