作り方
- 1
日本酒を煮切り、醤油、みりん、砂糖を加える。冷ましてお酢を加える。
- 2
ブリに塩を振り水気がでたら取り除き、小麦粉をまぶす。
- 3
輪切りの唐辛子、玉ねぎを油で炒めニラも追加で炒める。1に浸す。
- 4
ぶりを揚げ、そのまま油をきらず加える。
- 5
荒熱が取れたら冷蔵庫へ入れて味をなじませる。
コツ・ポイント
魚の水分を取る。
似たレシピ
-
☆★ぶりの南蛮漬け風照焼き★☆ ☆★ぶりの南蛮漬け風照焼き★☆
秋から冬にかけて脂がのり、美味しくなるぶり。いつもオーソドックスな照焼きばかりなので、お酢と玉ねぎを加えて南蛮漬けっぽい味付けにしてみました。 店主 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21000927