ズッキーニの焼き浸し

kimipuku
kimipuku @cook_40098740

夏野菜を美味しく簡単に!
このレシピの生い立ち
おかずにもぴったりでうどんなどにも合うものを作りたかったです。

ズッキーニの焼き浸し

夏野菜を美味しく簡単に!
このレシピの生い立ち
おかずにもぴったりでうどんなどにも合うものを作りたかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ズッキーニ 1本
  2. ごま 小さじ1
  3. 白だし 50cc
  4. お水 250cc

作り方

  1. 1

    【注意】ズッキーニを切ると出てくる粘液が食中毒の原因にもなる事がありますのでなるべく一回で使い切ってください。

  2. 2

    皮を飛ばし飛ばしで剥く。

  3. 3

    3等分に切って半円状に切る。

  4. 4

    火が通りやすくする&味が染みやすいように縦に3本ほど切れ込みを入れる。

  5. 5

    ごま油を引いたフライパンで焼く。

  6. 6

    白だしとお水を合わせボウルに入れる

  7. 7

    焦げ目がついて火が通ったら油を切らずに白だしを入れたボウルに入れて10分置く。

  8. 8

    今回はエリンギも一緒に作って見ました。

  9. 9

    トマト、みょうが、ネギ、ズッキーニ、ししとうで作ってみました。
    美味しい夏野菜の焼き浸しになりました。

  10. 10

    いろいろな野菜でアレンジしてみてください!

コツ・ポイント

【注意】ズッキーニを切ると出てくる粘液が食中毒の原因にもなる事がありますのでなるべく一回で使い切ってください。

ナスやエリンギなど他の野菜でも美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kimipuku
kimipuku @cook_40098740
に公開
ハンドメイド作家、Twitchストリーマー。いつもの料理を少しアレンジして、ちょっと違ったメニューに!美味しく簡単に作れちゃう料理を掲載しています!
もっと読む

似たレシピ