スイスチャードの豆乳ヨーグルトクリーム煮

guzavie
guzavie @cook_40127434

滑らかでほんの少し酸味を感じる癖のない発酵クリームソースです。

このレシピの生い立ち
ご近所のフランス人の方は、スイスチャードをクリーム煮でよく食べていると聞きました。
常備の豆乳ヨーグルトを使ってクリーム煮にしてみました。

スイスチャードの豆乳ヨーグルトクリーム煮

滑らかでほんの少し酸味を感じる癖のない発酵クリームソースです。

このレシピの生い立ち
ご近所のフランス人の方は、スイスチャードをクリーム煮でよく食べていると聞きました。
常備の豆乳ヨーグルトを使ってクリーム煮にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. スイスチャード 2パック
  2. ハムorベーコンレシピID : 20595824 50g
  3. にんにく 1/2かけ
  4. ローリエ 1枚
  5. オリーブオイル 大匙1杯
  6. 玉葱 70g
  7. 1つまみ
  8. 小麦粉 大匙1,5杯
  9. コンソメ顆粒 1袋 4.5g
  10. 豆乳ヨーグルトレシピID : 19410281 200㏄
  11. 白ワイン 大匙1杯
  12. ナツメ 少々
  13. 塩、白胡椒 少々

作り方

  1. 1

    にんにく、玉葱は千切りにします。
    スイスチャードは2,5㎝に切り、葉と茎を分けておきます。

  2. 2

    豚ロースの焼豚の冷凍作り置きをタレを絡めずに使用しました。千切りにします。

  3. 3

    深めのフライパンにオイルをひき、にんにくとローリエを入れて弱火で香りを出します。

  4. 4

    3に玉葱と塩1つまみを入れ、焦げないようによく炒めたら、2を入れて炒めます。
    小麦粉を入れてヘラでよくかき回します。

  5. 5

    4に200㏄の水とコンソメを入れてかき回しながら煮ます。
    5分位煮たら豆乳ヨーグルト、白ワイン、ナツメグを入れます。

  6. 6

    弱火で焦げないようにかき回しながら濃度をつけて、味を見て、必要なら塩、胡椒で調味します。

  7. 7

    別のフライパンにオイルを少な目に入れ、スイスチャードの茎をさっと炒め、すぐに葉を入れて炒め、嵩が減ったら6に入れます。

  8. 8

    もう一度温めたら完成です。ローリエを取り出します。

  9. 9

    作り立ての豆乳ヨーグルトです。
    作り方は簡単。
    レシピID : 19410281

コツ・ポイント

今回は細いサラダ用のスイスチャードなので後から入れましたが、太い茎のスイスチャードを使う場合は、玉葱の後に茎を入れ、柔らかい葉は後から入れるとよりスイスチャードの香りが出て美味しいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
guzavie
guzavie @cook_40127434
に公開
四六時中レシピを考えていて、しょっちゅう夢も見ます。子供の頃から料理が好きで、うっかりしていたらとっくに古希をスルーしていました。毎日料理が出来ることと、お酒が飲めることに、心底感謝しています。AIが出来ないようなレシピを思いつきたいなと思います。https://pin.it/rEUY0v5https://www.instagram.com/guzavie/
もっと読む

似たレシピ