ダイエット 豆腐入り鶏団子×余り物ひじき

栄養士×痩せるレシピ
栄養士×痩せるレシピ @cook_40321172

挽肉+豆腐でカサ増しとカロリーoffして鶏団子を作りました☆余り物のひじきも加えて摂取できる栄養素も増やしました♪

このレシピの生い立ち
挽肉を使うレシピで、+豆腐でカロリーoffとカサ増しでアレンジにハマっていて、今回は鶏団子を作りました◎

ダイエット 豆腐入り鶏団子×余り物ひじき

挽肉+豆腐でカサ増しとカロリーoffして鶏団子を作りました☆余り物のひじきも加えて摂取できる栄養素も増やしました♪

このレシピの生い立ち
挽肉を使うレシピで、+豆腐でカロリーoffとカサ増しでアレンジにハマっていて、今回は鶏団子を作りました◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 鶏むねもも挽肉 200g
  2. 絹豆腐 100g
  3. ひじき(レシピID: 20868536) 20g
  4. ごま油(鶏団子焼く用) 大さじ1弱
  5. 〈調味料〉
  6. 片栗粉 大さじ1
  7. すりおろし生姜 小さじ1強
  8. ごま 小さじ1
  9. 塩コショウ 各少々
  10. 〈タレ〉
  11. しょうゆ 大さじ2弱
  12. みりん 大さじ1
  13. 砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    絹豆腐をキッチンペーパーに包み、レンジで600W3分加熱し、粗熱をとる。

  2. 2

    ①と鶏挽肉とひじきと調味料を混ぜ合わせる。

  3. 3

    フライパンにごま油を入れ、②を丸めて両面を焼いていく。

  4. 4

    一度鶏団子をだし、タレを入れて火にかける。そこに鶏団子を戻し入れてタレと絡める。

  5. 5

    お皿に盛り付けて、完成。

コツ・ポイント

ひじきを入れたことで栄養素upと、彩りも鮮やかになります♡
香り豊かにしたかったら大葉を入れたり、トッピングでゴマをかけるだけでも風味が変わると思います♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
栄養士×痩せるレシピ
に公開
管理栄養士・美痩せコンサルタント*健康的にリバウンドをせずに痩せていく身体作りのアドバイスを得意としています。栄養士の観点から身体に必要な栄養素が摂れ、簡単、お手軽に作れるレシピをご紹介させていただきます。カロリーOFF/糖質カット/脂質カット/タンパク質摂取/食物繊維摂取/ビタミン摂取/ミネラル摂取/減塩等。美味しく食べて綺麗に痩せましょう☆
もっと読む

似たレシピ