暑い夏に!爽やか風味の鶏レモン冷麺

LITHON公式
LITHON公式 @cook_40321228

電気圧力鍋を使ったレモン冷麺のレシピ。鶏肉も、ふんわりと柔らかくレモンの風味で鶏の臭みもおさえることができました。
このレシピの生い立ち
ライソンの製品でもっと美味しい料理を楽しんでいただけるように考えたレシピです。

下記サイトでは「誰でも気軽に簡単に」をコンセプトに、ライソンの製品で暮らしをより豊かにする情報をご紹介しています。
https://lithon.info/

暑い夏に!爽やか風味の鶏レモン冷麺

電気圧力鍋を使ったレモン冷麺のレシピ。鶏肉も、ふんわりと柔らかくレモンの風味で鶏の臭みもおさえることができました。
このレシピの生い立ち
ライソンの製品でもっと美味しい料理を楽しんでいただけるように考えたレシピです。

下記サイトでは「誰でも気軽に簡単に」をコンセプトに、ライソンの製品で暮らしをより豊かにする情報をご紹介しています。
https://lithon.info/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 冷麺 2玉
  2. 鶏モモ肉 1枚
  3. ニンニク 1片
  4. ネギ 10㎝を2本
  5. レモン(輪切り1cm) 1枚
  6. 昆布 小さじ2
  7. 盛り付け用
  8. 糸唐辛子 適量
  9. もやし 適量
  10. 三つ葉又はカイワレ 適量
  11. レモン(輪切り5mm) 2枚
  12. 調味料
  13. 昆布 5cm1枚
  14. 400㏄
  15. 薄口しょうゆ 小さじ2
  16. 小さじ1
  17. レモン 大さじ2
  18. ゴマ 大さじ1
  19. 50㏄
  20. お好みで キムチやコチジャン
  21. 万能電気圧力鍋設定
  22. お好み設定 12分

作り方

  1. 1

    ライソンの万能電気圧力鍋で作るレシピをご紹介。電気だから安心安全。圧力調理で時間のかかる調理もあっという間に出来上がり♪

  2. 2

    材料です。※詳細は【材料】一覧に記載しています。

  3. 3

    ライソン電気圧力鍋に、入る大きさにネギを入れる。

  4. 4

    水と水洗いした鶏もも肉を入れる。

  5. 5

    調味料、ニンニク、レモンを入れる。

  6. 6

    ライソンの電気圧力鍋を「お好み設定」で12分圧をかける。

  7. 7

    圧力鍋のピンは、密封にする。

  8. 8

    ピンが下がったら蓋を開け、温かいうちに昆布茶を加える。冷めたら冷蔵庫で鍋ごと冷やす。

  9. 9

    一晩冷やした⑦で固まった余分な脂を、キッチンペーパーや茶こしなどで濾す。

  10. 10

    きれいになったスープに、醤油、塩、レモン汁を加えお好みの味付けに調整する。

  11. 11

    冷えた鶏肉を取り出し、食べやすい大きさに切る。

  12. 12

    冷麺は別の鍋で沸騰して2分程茹でる。

  13. 13

    茹でた冷麺は、水でよく洗う。

  14. 14

    最後に盛り付けは、皿に⑫の冷麺、⑩の鶏肉、飾りを盛り付けて⑨のスープをかける。

  15. 15

    月額制のなっトク払い!お得に利用できるLITHONSTOREがオープン!https://lithon-store.com

コツ・ポイント

今回は、冷麺にしましたが出来たてを温かく温麺でも食べることができます。また、麺の種類をうどんやそうめんに変えて、⑦のスープに麺つゆを足せば和風のレモンうどんやレモンそうめんにもなります。アレンジのきくレシピなので、ぜひお試しください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
LITHON公式
LITHON公式 @cook_40321228
に公開
「誰でも気軽に簡単に」をコンセプトにライソンの製品を使用したレシピを紹介しています。LITHON公式サイト→https://www.lithon.co.jp/Lithon Life(LITHON製品情報サイト)→https://lithon.info/
もっと読む

似たレシピ