街中華狙い◎豚とナスのあんかけ焼きそば

オヤジの仕事場ゴハン
オヤジの仕事場ゴハン @cook_40296305

旬盛りなので大井町にある金門飯店のナスラーメンを参考に焼きそばにアレンジ。ちょっと違ってしまったけど、まぁウマシ!
このレシピの生い立ち
実は、金門飯店でわがままを言い、メニューにはないナスラーメンの頭で焼きそばにしてもらったことがあります。それを狙いましたが、料理人さんのワザにかなうワケはないですよね。

街中華狙い◎豚とナスのあんかけ焼きそば

旬盛りなので大井町にある金門飯店のナスラーメンを参考に焼きそばにアレンジ。ちょっと違ってしまったけど、まぁウマシ!
このレシピの生い立ち
実は、金門飯店でわがままを言い、メニューにはないナスラーメンの頭で焼きそばにしてもらったことがあります。それを狙いましたが、料理人さんのワザにかなうワケはないですよね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 蒸し麺 1袋
  2. ナス(S) 1本
  3. 豚ロース(生姜焼き用) 90g
  4. オリーブ 大さじ2
  5. ごま 大さじ1
  6. ☆香味ペースト 4cm
  7. ☆老抽(醤油) 小さじ1
  8. ☆ニンニク(チューブ) 1cm
  9. ☆ショウガ(チューブ) 1cm
  10. ☆酒 大さじ2
  11. 60ml
  12. 水溶き片栗粉 小さじ1

作り方

  1. 1

    食材はコレだけ。あとは調味料。ナスは縦半分に切り、さらに斜めに5mm幅くらいで切る。肉も5mm幅くらいで切る。

  2. 2

    蒸し麺は袋を開かずに500Wで30秒レンチン。フライパンにオリーブ油を熱し中火で麺をほぐす。最後に焼き目をつける。

  3. 3

    2の麺は皿に盛り保温しておく。オリーブ油で肉を中火で炒めよく混ぜた☆を少々かけ取り分ける。ゴマ油でナスを中火で炒める。

  4. 4

    ナスと肉を合わせ☆を足し強火にして煮立ったら火を消す。水溶き片栗粉を加え再加熱しトロみをつける2にかければできあがり。

  5. 5

    よく混ぜて食べる。油を大さじ3使っていてもオリーブ油が主なので重くない。

コツ・ポイント

ナスは切ってからすぐに炒めればアク抜きは不要らしく、実際にイガっとしません。でも、盛大に油も水気も吸ってしまうので、トロトロ感を得ることができませんでした。水は100mlくらいでもイイかもです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
オヤジの仕事場ゴハン
に公開
南の島が大好きなあまり、一年中アロハシャツで過ごす還暦オヤジ。引っ越しをしたので調理道具は充実しました。でも、コンセプトは以前の通り。仕事場のひとくちコンロ、500Wの旧式電子レンジ、前びらきの1000Wトースターだけで仕上げるつもりでお手軽なレシピを投稿していきます。
もっと読む

似たレシピ