本格マスカルポーネチーズ ティラミス用

新食品開発担当H
新食品開発担当H @cook_40171489

購入すると千円越えする高いマスカルポーネチーズですが、クリームから作れば400円ほどで出来ます。

このレシピの生い立ち
ティラミスケーキを作る際にマスカルポーネチーズがとても高くて、、自分で作れないものかとイタリアンの知り合いに話したところ、、

本格マスカルポーネチーズ ティラミス用

購入すると千円越えする高いマスカルポーネチーズですが、クリームから作れば400円ほどで出来ます。

このレシピの生い立ち
ティラミスケーキを作る際にマスカルポーネチーズがとても高くて、、自分で作れないものかとイタリアンの知り合いに話したところ、、

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. クリーム 30%以上 469ml
  2. レモン 大さじ2

作り方

  1. 1

    クリームを中火にかけます。
    鍋の淵に泡が立ってきたら、
    分量のレモンを入れます。

  2. 2

    ここから付きっきりで15分。
    ひたすら中火にかけ、泡立て器で混ぜ続けます。

  3. 3

    15分後、スプーンを入れてみて、このようにチーズ液がついてきたら出来上がりの証拠

  4. 4

    氷を入れた水に鍋をいれ、休ませます。

  5. 5

    チーズクロス(私は持ってないので適当な布とキッチンペーパーで代用)に移し、24時間放置。

  6. 6

    絞って完成です!

  7. 7

    絞り汁はカレーや、肉のマリネードに活用してみてください★
    ちょうど入れたレモンほど液が取れました

  8. 8

    チーズは、最大5日間の賞味期限です。

  9. 9

    〜ティラミス用〜
    レディフィンガークッキー
    ID:21001997

  10. 10

    〜ティラミスケーキ〜
    ID coming up
    このマスカルポーネチーズをまるまる使ったケーキです。

コツ・ポイント

クリームは30%以上のモノを使ってください。私は33%を使用しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
新食品開発担当H
新食品開発担当H @cook_40171489
に公開
カナダ(Toronto→Vancouver)在住歴6年目。食品会社で新商品担当で毎日テストキッチンで料理してます(*´꒳`*)カナダ代表フェンシングプレイヤー(大食い)と同棲中。つくれぽは日本食が多いですが、書くレシピは近所の方に教わったりした世界各国のモノが多めです。よろしくお願いします♡
もっと読む

似たレシピ