手羽元で筑前煮

なべじぱっど
なべじぱっど @cook_40100911

大量ワンパク料理です…(笑)

甘じょっぱく作ってあります!

最後のめんつゆの加減で味を決めてください!

このレシピの生い立ち
訳あり冷凍手羽元が2キロ500円でうってたもので…(笑)

家にあったゴボウも使ってくれとの嫁のオーダーだったので…(笑)

つい大量に…(笑)

手羽元で筑前煮

大量ワンパク料理です…(笑)

甘じょっぱく作ってあります!

最後のめんつゆの加減で味を決めてください!

このレシピの生い立ち
訳あり冷凍手羽元が2キロ500円でうってたもので…(笑)

家にあったゴボウも使ってくれとの嫁のオーダーだったので…(笑)

つい大量に…(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10人以上
  1. 1リットル
  2. ほんだし こさじ2
  3. 手羽元 2キロ
  4. ゴボウ 3本
  5. ニンジン 2本
  6. 生椎茸 10個
  7. 水煮蓮根 2個
  8. こんにゃく 500g
  9. こんにゃく 600g
  10. 水煮筍 1個
  11. (調味料)
  12. 白砂糖 100g
  13. ザラメ糖 100g
  14. みりん 100ml
  15. 100ml
  16. 醤油 150ml
  17. めんつゆ(仕上げ用) 50~100ml
  18. 輪切り唐辛子 2本分

作り方

  1. 1

    今回は安い訳ありの冷凍手羽元2キロ使います!

    で、解凍してお湯で軽く湯洗いしておきます!

  2. 2

    今回は大量なので、大きめの鍋を準備し、水1リットルに本だしをいれ火にかけ、鶏肉をにて、アクをすくいます

  3. 3

    ある程度アクをすくいとったら、調味料をいれ、乱切りした根菜類を

  4. 4

    椎茸は石付きとって茎もいれちゃいましょう…(笑)

  5. 5

    こんにゃくを手でちぎってくわえ、少し煮込んだらかき混ぜを繰り返し、めんつゆをたしつつ味見して20分ほど煮付けます!

  6. 6

    で、この時点で少し味が薄いかなってくらいで、一旦冷ましてあげると、あじがよーく染み込みます!

  7. 7

    あとは、再度、温め直すとちょうどよくなるはずなので、たんまりとめしあがれ!

コツ・ポイント

大胆に…(笑)

できるだけ大型にカット

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
なべじぱっど
なべじぱっど @cook_40100911
に公開
釣りバカオヤジの魚料理…(笑)釣った魚は、catch & eat!食べたいから釣る!釣ったからには、美味しく食べて供養…(笑)そんな、料理スタイルの東北の魚を調理し続ける52歳既婚のおやじです!
もっと読む

似たレシピ