京風柚子しょうゆ鍋(スープレシピ)

Pascalさん @cook_40295124
京都に住んでいたころ、和食の店を毎週のように食べ歩いていました。そう言えばと「あの味」を思い出して再現してみました。
このレシピの生い立ち
田舎暮らしも長くなると、近所の方々にいろんなものをいただきます。最近、ゆずを100個くらいいただき、焼酎とお風呂以外での活用を考えました。「柚子こしょう鍋」は散見しますが、ゆず醤油なべも良さげに思い、チャレンジしました!
京風柚子しょうゆ鍋(スープレシピ)
京都に住んでいたころ、和食の店を毎週のように食べ歩いていました。そう言えばと「あの味」を思い出して再現してみました。
このレシピの生い立ち
田舎暮らしも長くなると、近所の方々にいろんなものをいただきます。最近、ゆずを100個くらいいただき、焼酎とお風呂以外での活用を考えました。「柚子こしょう鍋」は散見しますが、ゆず醤油なべも良さげに思い、チャレンジしました!
作り方
- 1
丸ごと柚子をふんだんに使った鍋スープを作ります♪
- 2
良く洗い、ゆずのヘタだけ切り捨てます。
- 3
全面の皮だけを切り落としてゆきます。
- 4
ゆずの実は、そのまま鍋に入れるか、しぼり汁にするかはお好みで。そのまま入れた方が渋みが増します!
- 5
上記のスープ素材を混ぜ合わせて、薄いようであれば白だしを、濃ければ薄めてお好みでどうぞ。魚介系でも肉にも合いますよ。
- 6
あとは、お好きな具材でどうぞ。また、スープにトロミを付けると寒い冬も乗り切れそう!
- 7
〆は、おうどんですね。このスープではラーメンでも爽やかで美味しいかも(食べたことはないけど・・)
コツ・ポイント
ゆずはゴロっとまるまる5こ位い使います。ちょっと贅沢ですが、かなり美味しいです。最後は、ゆずの実を潰して食します。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ブロススープ鍋|主菜 ブロススープ鍋|主菜
タンパク質が摂取できる以前紹介したブロススープを使った鍋です。【ID:22608358】塩味ベースなのであっさりしながらもコクがある美味しい鍋です。 木村泰久|COLLAB33 -
-
【スープから作る】かんたん 辛味噌鍋 【スープから作る】かんたん 辛味噌鍋
鍋の素は買う必要ありません!豆板醤、味噌、白だしだけでかんたんにできます。具材も好きなものを入れて試してみてください。 sokutaro -
うちの鍋 スープベース 醤油ver. うちの鍋 スープベース 醤油ver.
我が家の基本の鍋スープ。シンプルなので具材や調味料を変えれば色々アレンジ可能です♪もちろんそのまま醤油鍋でも。 えりーさまちゃん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21010342