肉団子甘酢和え

登録販売者
登録販売者 @cook_40367241

家庭料理は目分量だと思いますが、母の肉団子思い出しレシピにしました
このレシピの生い立ち
子供の頃若干苦手な人参を母が分からないように肉団子に入れてくれたのを思い出して…

肉団子甘酢和え

家庭料理は目分量だと思いますが、母の肉団子思い出しレシピにしました
このレシピの生い立ち
子供の頃若干苦手な人参を母が分からないように肉団子に入れてくれたのを思い出して…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚ひき肉 300〜350
  2. 生姜チューブ 5cm位。摩り下ろし生姜の方がお勧め
  3. 人参肉団子 50g
  4. 小さめ1個
  5. 玉葱 大き目半分
  6. 人参 肉団子に入れた残り
  7. ピーマン 5〜6個
  8. 適宜
  9. 甘酢の元 創味シャンタン5g
  10. 砂糖 大さじ4
  11. 大さじ2
  12. 醤油 大さじ2
  13. 創味シャンタン溶くお湯 100cc
  14. 仕上げの水溶き片栗粉 適宜
  15. 牛乳 大さじ1

作り方

  1. 1

    赤み多めの豚ひき肉に、塩胡椒生姜人参を加える。肉の臭みが苦手な方は生姜多めに…

  2. 2

    卵と牛乳を加えひき肉に粘りが出るくらい手早く捏ねる。挽肉は冷たい方が良いです

  3. 3

    野菜は冷蔵庫にある定番の野菜を適当な大きさに切る。(人参は電子レンジでチンしてます。)

  4. 4

    肉団子を180度の油で3分揚げる。
    (肉団子の大きさにより揚げ時間は変わります。)

  5. 5

    切った野菜を炒め、火が通ったら甘酢の素を加え馴染ませます。

  6. 6

    馴染んで肉団子入れ、軽く混ぜ合わせ水溶き片栗粉で絡ませ出来上がり。

コツ・ポイント

人参を大き目な微塵切りにしましたが、すり下ろすと口当たりはとても良いです。人参苦手なお子様にお勧めです。母が摩り下ろして入れてくれてました。
お酢が好きなので酸味か苦手な方はお酢を少なめにして下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
登録販売者
登録販売者 @cook_40367241
に公開
お料理は小学生の頃母のお手伝いきっかけで好きになり、弟に家庭科で習ったおやつ作ったら、美味しいと喜んでくれたのが嬉しくお菓子作りから、おつまみ等色々自己流で作ってます。自己流も限界があり皆さんのレシピ参考に作るのが楽しいです。
もっと読む

似たレシピ