きのこベーコンピーマンのクリームパスタ

サイスイ
サイスイ @cook_40059342

ダマになりにくいクリームパスタ。
このレシピの生い立ち
初めは薄力粉でホワイトソースを作ろうかと思いましたが、冷蔵庫にある食材でパスタを食べたかったので、この形になりました。

きのこベーコンピーマンのクリームパスタ

ダマになりにくいクリームパスタ。
このレシピの生い立ち
初めは薄力粉でホワイトソースを作ろうかと思いましたが、冷蔵庫にある食材でパスタを食べたかったので、この形になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分(大盛り)
  1. 玉ねぎ(スライス) ひと玉分
  2. ベーコンスライス 片手に収まるくらい
  3. バター(食塩不使用) 20gくらい
  4. 波里 お米の粉 お料理自慢の薄力粉 具材の表面に雪化粧するくらい
  5. 豆乳(または牛乳) 具材全体がひたひたになるくらい
  6. ピーマン(細切り) 4個
  7. しめじ 1株
  8. コンソメ(固形) 1個
  9. 胡椒 10振りくらい
  10. パスタ麺 150gくらい

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、ベーコンを炒めて、玉ねぎが透き通ってくるまで炒める。

  2. 2

    バターを加えてバターが溶けるくらいまで炒める。

  3. 3

    薄力粉を加えて粉っぽさがなくなるまでよく混ぜる。

  4. 4

    豆乳を加え、具材同士がくっつかないよう、よく混ぜる。

  5. 5

    ピーマン、しめじを加え、ピーマンが少しシナってくるまで煮る。

  6. 6

    胡椒を振って、味見して薄い場合、コンソメを加える。

  7. 7

    コンソメが溶けたら、茹でたパスタを加え、クリームとよく絡める。

コツ・ポイント

小麦粉の薄力粉よりも粘り気が少ないのか、ダマになりにくいようで、焦らず、ザックリと混ぜてもダマにならずにできました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
サイスイ
サイスイ @cook_40059342
に公開

似たレシピ