鶏とウーロン茶スープのきのこ鍋

akkey-y @akkey
骨付き鶏と乾燥ポルチーニ、ウーロン茶で取ったスープにきのこたっぷり。食物繊維豊富でローカロリー、美肌効果もあります。
このレシピの生い立ち
普段作る醤油味のきのこ鍋ではない味付けで食べたいなと思って鶏でだしを取り、アクセントにウーロン茶を加えてみました。
作り方
- 1
鍋に水を入れて火にかけ、沸騰したら鶏、ねぎ、しょうが、ポルチーニ、酒を入れてぐつぐつしない程度の火加減で1時間ほど煮る。
- 2
鶏肉が柔らかくなったら取り出し関節の間に包丁を入れて食べやすく切る。
ねぎとしょうがも取り出す(ポルチーニはそのまま)。 - 3
鶏肉を戻し、ウーロン茶のパックを入れて30秒~1分煮だし、取り出す。
塩で薄めに味付けをする。 - 4
きのこは石づきを切り落とし、食べやすく裂くか切る。
せりなどは根元を切り落としざく切りにする。 - 5
鶏肉入りのスープを火にかけ、沸騰したら具材を加えて煮、火が通ったら完成。
好みのたれにつけて食べる。
コツ・ポイント
あればクコの実や松の実、ナツメなどを加えると薬膳風になります。
骨付き鶏肉が手に入らない場合は手羽元や手羽先でも構いません。
似たレシピ
-
-
-
-
手羽元で作る✿美味しいスープのヘルシー鍋 手羽元で作る✿美味しいスープのヘルシー鍋
手羽元でとっても美味しいスープが出来ます♪♫♬シンプルな材料がスープと合う♪ しめはスープの染みこんだ雑炊がgood(◕‿-。) aihime0411 -
きのこと鶏団子のミルキー豆乳鍋スープ きのこと鶏団子のミルキー豆乳鍋スープ
とってもクリーミーでほっこりと暖まる鍋スープです。きのこがおいしく、寒くなってきた今の季節にぴったりですよ! 株式会社ケフラン -
鶏手羽元のスープでじゅんさい鍋 鶏手羽元のスープでじゅんさい鍋
6~9月頃しか食べられない生のじゅんさいをたっぷり使ったお鍋です。比内地鶏は手に入りにくいので手羽元でスープを取りました akkey-y -
-
スープが決め手!!手羽先のホロホロ鍋♪ スープが決め手!!手羽先のホロホロ鍋♪
下処理や煮込みに手間はかかるが、美味しい物に手間を惜しまない人向け(笑)鍋が恋しくなる季節、休日にいかがですか♪ 3パパ1983 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21013523