ゴボウのワサビマヨサラダ

チコリママ @twpmt612
すし酢で茹でる事で、ゴボウに下味が付き、しまった味のゴボウサラダになります。わさびマヨがとても合います。
このレシピの生い立ち
若い頃、ゴボウサラダの味が決まらず、情報を集め試してたどり着いたものです。
ゴボウのワサビマヨサラダ
すし酢で茹でる事で、ゴボウに下味が付き、しまった味のゴボウサラダになります。わさびマヨがとても合います。
このレシピの生い立ち
若い頃、ゴボウサラダの味が決まらず、情報を集め試してたどり着いたものです。
作り方
- 1
ゴボウと人参を、長さ3~4cm、4~5mm角の太さに切る。ハムも同じくらいに切る。
- 2
お湯(野菜が浸る量)に①のゴボウとすし酢を入れて10分茹で、人参を追加し5分茹で、ざるにあけて冷ます。
- 3
ボールに◎の調味料を入れよく混ぜた中に、②のゴボウと人参、①のハムを入れて混ぜ合わせ、冷蔵庫で冷やす。
コツ・ポイント
太めに歯ごたえを残していますが、お好みの太さ、硬さに茹でて下さい。
人参は、柔らかくなりすぎないように、時間差で茹でます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
#ごぼうと#人参の#マヨネーズサラダ #ごぼうと#人参の#マヨネーズサラダ
#ごぼうはサッと茹でてから刻むのでとても#刻みやすく簡単に作れます。何時ものきんぴらごぼうのマヨネーズ版です。酒の肴にも ケロケロ1号めぐみん -
隠し味は寿司酢♪ツナごぼうマヨサラダ 隠し味は寿司酢♪ツナごぼうマヨサラダ
【カテゴリ掲載♪】固い順に茹で足していけばいいので楽チン♪寿司酢を入れると味が締まります!作り置きにもオススメ♡ ✳︎izumi✳︎ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21014078