ゴボウのワサビマヨサラダ

チコリママ
チコリママ @twpmt612
Japan

すし酢で茹でる事で、ゴボウに下味が付き、しまった味のゴボウサラダになります。わさびマヨがとても合います。
このレシピの生い立ち
若い頃、ゴボウサラダの味が決まらず、情報を集め試してたどり着いたものです。

ゴボウのワサビマヨサラダ

すし酢で茹でる事で、ゴボウに下味が付き、しまった味のゴボウサラダになります。わさびマヨがとても合います。
このレシピの生い立ち
若い頃、ゴボウサラダの味が決まらず、情報を集め試してたどり着いたものです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゴボウ 1/2本
  2. 人参 1/3本
  3. ハム 2枚
  4. すし酢 大さじ2杯程
  5. ◎マヨネーズ 大さじ2~3杯
  6. ◎チューブワサビ 2cm程
  7. ◎出汁醤油 少々

作り方

  1. 1

    ゴボウと人参を、長さ3~4cm、4~5mm角の太さに切る。ハムも同じくらいに切る。

  2. 2

    お湯(野菜が浸る量)に①のゴボウとすし酢を入れて10分茹で、人参を追加し5分茹で、ざるにあけて冷ます。

  3. 3

    ボールに◎の調味料を入れよく混ぜた中に、②のゴボウと人参、①のハムを入れて混ぜ合わせ、冷蔵庫で冷やす。

コツ・ポイント

太めに歯ごたえを残していますが、お好みの太さ、硬さに茹でて下さい。
人参は、柔らかくなりすぎないように、時間差で茹でます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
チコリママ
チコリママ @twpmt612
に公開
Japan
社会人♀と♂の母。愛犬R6.10/1に19歳になりました。歩けなくなり介護中。夫婦お二人様生活中。主人が作る野菜を主に『あるもで』基本おかずを作ります。食材の幅は狭いですが、その季節にとれる物を料理し大切に頂いています。新しいシステムになり、リアクションやつくれぽのチェックに見落としあり、御無礼する事がありましたら、ごめんなさい。レシピ見直し変更、削除お許し下さい。2006.9開設 スマホ Android
もっと読む

似たレシピ