ねじり栗あんぱん

☆ダイゴクン☆ @cook_40296308
秋は栗、カボチャ、さつまいもの
3種でパンに挑戦しました。
どれを取っても秋らしい美味しい
パンになっています。
このレシピの生い立ち
天高く〜ですが、やっぱり秋は
美味しいものいっぱいで。
栗アンが手に入ったので
つい、作りたくなりました。
ねじり栗あんぱん
秋は栗、カボチャ、さつまいもの
3種でパンに挑戦しました。
どれを取っても秋らしい美味しい
パンになっています。
このレシピの生い立ち
天高く〜ですが、やっぱり秋は
美味しいものいっぱいで。
栗アンが手に入ったので
つい、作りたくなりました。
作り方
- 1
生地は材料を入れて第一発酵までする。
- 2
栗アンを生クリームで伸ばし、柔らかくして生地に塗れるように混ぜておく。
- 3
オーブンを190℃に
予熱しておく。 - 4
手で軽く抑えガス抜きをして8等分に分け、丸くして10分ベンチタイム。ここでは1個約56gでした。
- 5
20〜25cmの楕円形に伸ばし栗アンを細長く乗せる。アンは1つ分、35g
前後でした。 - 6
縦に閉じ、しっかり抑えたら裏返す。左は閉じて、右は裏返した所です。
- 7
手のひらで平たく押さえ
スケッパーなどで3ヶ所位
切り目をいれる。 - 8
両端からねじる。
- 9
クルッと丸めて閉じ目を下にしてしっかり止める。
- 10
霧吹きをかけ、40度で
30分第二発酵する。 - 11
1、5倍位になったら牛乳をハケで塗り190℃のオーブンで15分程焼く。
- 12
ケーキクーラーなどで冷ます。
コツ・ポイント
栗アンが固すぎたので生クリームで
柔らかくしたのですが、包むときは
少し硬めが作業しやすかったです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21014935