中華風!里芋とひき肉のトロトロ丼

古賀圭美 @cook_40299310
加熱してねっとりトロトロになった里芋がご飯とマッチ!ときどき海苔で味変できるのもポイント!大人はラー油をプラスしても!
このレシピの生い立ち
子供と一緒に食べられるどんぶりレシピが欲しくて考えました!
子供たちも喜んでくれてあっという間に完食です!
作り方
- 1
フライパンにひき肉を入れ、火をつけてポロポロになるまで炒める。
- 2
里芋と長ねぎを加え、全体に油が回ったらAを加える。
- 3
里芋が柔らかくなり、水分が少なくなってきたら水溶き片栗粉でとろみをつける。仕上げにごま油を回しかける。
- 4
どんぶりにご飯をよそい、③をかけて海苔をのせる。
コツ・ポイント
●エネルギーカットしたい場合は、ひき肉から出た脂をキッチンペーパーなどで拭き取ってから工程2に移ると◎!
●調味料と一緒にラー油を加えたり、仕上げにラー油を加えても美味しくいただけます。
●海苔を韓国海苔にしても良いでしょう!
似たレシピ
-
-
-
ナスとひき肉のとろとろ丼 ナスとひき肉のとろとろ丼
野菜をコロコロに切って、少しだけとろみを付けることで子供にも食べやすい**もちろん大人が食べても美味しいです!簡単にできるので子供と食べるランチにぜひ^^ りかりん -
-
-
-
-
白菜トロッと ひき肉と春雨旨煮どんぶり 白菜トロッと ひき肉と春雨旨煮どんぶり
白菜とろとろ熱々餡をご飯にかけた、すぐ出来る旨煮丼家計に優しくランチにも、夜食にも♪たっぷりラー油をかけてみて♡ leafmama -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21015468