\こんがりチーズ/えのきとツナのガレット

つちこ簡単健康レシピ
つちこ簡単健康レシピ @cook_40367683

○栄養豆知識
《えのき》
えのきにはカルシウムの吸収を助ける働きがあります!チーズのカルシウムとの相乗効果でさらに効果が
このレシピの生い立ち
ヘルシーで安い食材で秋を楽しみたいと思って考案しましたーー♪

\こんがりチーズ/えのきとツナのガレット

○栄養豆知識
《えのき》
えのきにはカルシウムの吸収を助ける働きがあります!チーズのカルシウムとの相乗効果でさらに効果が
このレシピの生い立ち
ヘルシーで安い食材で秋を楽しみたいと思って考案しましたーー♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ねぎ 1/3本
  2. えのき 1袋
  3. ツナ缶 2缶
  4. ピザ用チーズ 70g
  5. 片栗粉 大さじ4
  6. オリーブオイル(焼く時用) 大さじ1
  7. 黒胡椒 少々

作り方

  1. 1

    ねぎを斜めの千切りにする

  2. 2

    えのきは石づきを切り落とし、3等分にしてほぐし入れる

  3. 3

    ツナ缶とチーズと片栗粉をのせて混ぜる

  4. 4

    入れてから直径10センチくらいの円になるように整えて両面焼く

    ※私は2回に分けて焼きました!

  5. 5

    たっぷり黒胡椒を振って完成♡

コツ・ポイント

○ツナとチーズの塩気で十分美味しいので塩を使っていません(≧∇≦)

○黒胡椒は味のアクセントになるのでたっぷりかけるのがオススメ!!

○フライパンに食材を混ぜたものを入れてから円を形成すると簡単に形が作れます♡

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
つちこ簡単健康レシピ
に公開
◇社会人1年目*23歳*管理栄養士* つくレポ待ってます♪◇健康/節約/ダイエット/かんたんレシピ♡◇知って得する栄養知識を発信して、みなさんの日々の健康に少しでも役立ちたい♪
もっと読む

似たレシピ