ちくわのタケノコ詰め揚げ

ムッシュどんぐり @cook_40128998
経済的なのに和を感じられる一品はお弁当に入っていたら地味だけど、とても嬉しい一品だと思います
このレシピの生い立ち
こういうイージーな生焼けの
失敗のない揚げものは
直ぐ作らなきゃと思い…
気がついたら作って出来てました^_^…
作り方
- 1
ビニール袋にちくわと米粉大さじ1を入れて衣がつくようによく振る(米粉は余るので絶対に捨てないで下さい…)
- 2
ビニール袋からちくわを出してちくわの空洞の部分にタケノコを詰めます(詰めたら抜けないくらいの太さのタケノコで…)
- 3
①のビニール袋に残っている米粉に青のりと炭酸水を加え衣とします…
②のタケノコを詰めたちくわを入れて衣をつけます - 4
③を180度の油でこんがり揚げますが直ぐに焦げ目がつくので2〜30秒でOKです(生焼けの失敗はありません…)
- 5
揚がったら火を止めて大体3等分くらいに切り分けて完成です
お弁当に入れてもよし見栄えがとってもよくなります^_^経済的…
コツ・ポイント
タケノコはある程度細竹ですが詰めたら抜けないくらいの太いものを選んで下さい…
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21019642