超楽々 鶏もものおろしポン酢 作ります

ilikemers1 @cook_40128343
鶏もも肉をジューシーにしかもさっぱりで食べるには大根おろしとポン酢がよく合います。
このレシピの生い立ち
短時間でパリッと焼き上げ、蒸す事でしっとり感も出ますので、ボリュームのあるメインディッシュをいただきましょう。
超楽々 鶏もものおろしポン酢 作ります
鶏もも肉をジューシーにしかもさっぱりで食べるには大根おろしとポン酢がよく合います。
このレシピの生い立ち
短時間でパリッと焼き上げ、蒸す事でしっとり感も出ますので、ボリュームのあるメインディッシュをいただきましょう。
作り方
- 1
鶏もも肉を両面フォークで数カ所刺して、塩コショウして、両面に軽く片栗粉をまぶしておく。
- 2
鍋にサラダ油を熱し、鶏肉を中火で両面にこんがりと焼き目を付ける。
- 3
酒を入れて、蓋をして蒸し焼きにして中まで火を通し、適当な大きさに切り分けて皿に盛り付ける。
- 4
鍋にみりん、ポン酢、水気を切った大根おろしを入れて中火で温める。
- 5
鶏もも肉に掛けて出来上がり。
コツ・ポイント
皮面をパリッと焼き目を付ける事、しっかりと中まで火を通す事が重要です。焼いた後に切り分ける時に中心の焼き上がりを確かめると良い。
大根おろしは鶏肉が目一杯かぶる位にトッピングする。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
【家つま】おろしポン酢のチキンソテー 【家つま】おろしポン酢のチキンソテー
鶏もも肉をシンプルにカリッと焼いて大根おろしとポン酢でさっぱりと♡簡単でいつ食べても美味しい味(*´ェ`*) santababy -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21020106