レッドカレー

sozai @cook_40196411
夏野菜カレーで
ビタミンたっぷり!
暑い夏も元気いっぱい!
このレシピの生い立ち
たくさん実った夏野菜や、
少しずつ余らせてしまった野菜も、たっぷり投入!美味しくいただきましょう!
レッドカレー
夏野菜カレーで
ビタミンたっぷり!
暑い夏も元気いっぱい!
このレシピの生い立ち
たくさん実った夏野菜や、
少しずつ余らせてしまった野菜も、たっぷり投入!美味しくいただきましょう!
作り方
- 1
暑い、暑い!
今日はカレーにします♪ - 2
レッドカレーペーストをココナッツミルク50ccでゆるめます。
- 3
ペーストがなじんだら、更にココナッツミルクを150cc 加え、トロトロにします。
- 4
野菜は玉葱、じゃがいも、人参、肉、なんでもOK!
今回は夏野菜で、
茄子、ししとう、いんげん、おくらを用意しました。 - 5
トロトロのカレーペーストの中に野菜を入れます。
まずは固い野菜と煮崩れしない野菜を投入! - 6
野菜が肩まで浸るように、ココナッツミルクを200cc くらい加えます。
- 7
蓋をして、中火で15分煮込みます。
- 8
全体を回し合わせ、
ちょっと味をみてください。辛すぎるようなら、かぼちゃやさつまいもを小さめに切って入れましょう。 - 9
残りの、火が通りやすい野菜と崩れやすい野菜も入れます。蓋をして、弱火で10分煮込みます。
- 10
10分煮込んだら、再び全体を回し合わせて完成です!
コツ・ポイント
ココナッツミルクは400cc使います。パウダーの場合はあらかじめ400ccになるように作っておきましょう。
似たレシピ
-
-
自家製ペーストで作るタイレッドカレー 自家製ペーストで作るタイレッドカレー
自家製ペーストを使って作る、タイレッドカレー。ピリッと辛ウマなこのカレーは、夏の暑さを吹き飛ばしてくれます。 濃紺ピッチャー -
-
-
-
-
✿夏野菜とツナでタイ風レッドカレー✿ ✿夏野菜とツナでタイ風レッドカレー✿
カレーペーストとツナと使って、野菜は家にあるもので時短カレー♪人気検索1位になりました✿有難うございます(^^)/ keiO3 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21020674