中学生考案!ブロッコリーきんぴら

クックPCYM1C☆
クックPCYM1C☆ @cook_40368239

野菜を無駄なく使うことを意識しました!
このレシピの生い立ち
私(中学3年生)が、食品ロス削減のために野菜を無駄なく使える料理を考えました。自由研究にも使いたいので、アドバイスや感想をたくさんいただきたいです!

中学生考案!ブロッコリーきんぴら

野菜を無駄なく使うことを意識しました!
このレシピの生い立ち
私(中学3年生)が、食品ロス削減のために野菜を無駄なく使える料理を考えました。自由研究にも使いたいので、アドバイスや感想をたくさんいただきたいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ブロッコリーの茎 半分
  2. 人参 1本
  3. 大根 1/3本
  4. ごま 適量
  5. 砂糖 小さじ1
  6. しょうゆ 適量
  7. みりん 少々
  8. 和風だしスティック 1/2本(2g)
  9. 少々

作り方

  1. 1

    大根、人参(どちらも皮はむかず)、ブロッコリーを細長くカットする

  2. 2

    フライパンを熱してごま油をひき、大根人参を入れてふたをする

  3. 3

    大根、人参に火が通ってきたら、ブロッコリーをいれて炒める

  4. 4

    和風だし、砂糖、しょうゆ、みりん、しおで味付けをする

コツ・ポイント

大根は、煮物を作る前などに厚くむいた皮のみを使ってもOKです!
また、味付けはめんつゆで代用が可能です。
ブロッコリーは柔らかくなりやすいので太めにカット、それに合わせて全体的に太めなきんぴらにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックPCYM1C☆
クックPCYM1C☆ @cook_40368239
に公開
家庭科を愛する中学三年生です!
もっと読む

似たレシピ