【学校給食】麻婆ナス

砺波市
砺波市 @tonavege

給食では、ナスと豆腐一緒に入れます。
このレシピの生い立ち
砺波市学校給食センターでは、汁物として提供する一品です。

【学校給食】麻婆ナス

給食では、ナスと豆腐一緒に入れます。
このレシピの生い立ち
砺波市学校給食センターでは、汁物として提供する一品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. にんにく(みじん切り) 2g
  2. しょうが(みじん切り) 2g
  3. ごま 小さじ1
  4. 豚ひき肉 120g
  5. たけのこ水煮(粗いみじん切り) 20g
  6. にんじん(粗いみじん切り) 60g
  7. 干し椎茸(水に戻して粗いみじん切り) 4g
  8. ナス(1.5cmのさいの目切り) 120g
  9. ニラ(2cm長さ) 20g
  10. 木綿豆腐(1.5cmのさいの目) 180g
  11. 中華スープ(顆粒を溶かしたもの) 2カップ
  12. しょうゆ 大さじ2・1/2
  13. 豆板醤 少々
  14. 塩・こしょう 各少々
  15. 片栗粉(同量の水で溶いておく) 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    鍋を熱し、ごま油、にんにく、しょうがを入れて中火で香りが立つまで炒める。

  2. 2

    豚ひき肉を加えて炒め、塩・こしょうを振り、たけのこ、にんじん、干し椎茸を加えて炒め合わせる。

  3. 3

    木綿豆腐、ナス、中華スープ、しょうゆ、豆板醤を加えて、強火で煮る。

  4. 4

    水溶き片栗粉を加えて弱火で鍋底をこするように混ぜ合わせながら煮る。

  5. 5

    ニラを加えて全体を混ぜ合わせる。

コツ・ポイント

ナスを豆腐に合わせて、さいの目切りにします。家庭では、ナスを増量しても美味しく出来上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
砺波市
砺波市 @tonavege
に公開
富山県砺波市では、「となベジプロジェクト」として野菜を食べること、野菜から食べることを推奨しています。そこで、簡単にできる野菜料理のレシピを紹介しています。ぜひチェックしてみてください (^_^)/となベジプロジェクト   ⇒https://www.city.tonami.toyama.jp/info/1564036988.html 
もっと読む

似たレシピ