マーボーなす【柏市学校給食】

柏市の給食レシピ
柏市の給食レシピ @cook_40103430

なすが旬の時期に食べたい一品。柏市産のなすを使用しています。子供たちにも人気!
ご飯が進むメニューです。
このレシピの生い立ち
「料理研究家・大瀬由生子先生アレンジメニュー」学校給食の人気メニューをより簡単に,より美味しく工夫していただいたレシピです。

マーボーなす【柏市学校給食】

なすが旬の時期に食べたい一品。柏市産のなすを使用しています。子供たちにも人気!
ご飯が進むメニューです。
このレシピの生い立ち
「料理研究家・大瀬由生子先生アレンジメニュー」学校給食の人気メニューをより簡単に,より美味しく工夫していただいたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. なす 4本
  2. 豚ひき肉 150g
  3. サラダ油 大3
  4. にんにく 1片
  5. しょうが 1片
  6. 豆板醤 小さじ1
  7. ☆オイスターソース 大さじ1
  8. ☆砂糖 大さじ1
  9. ☆しょうゆ 大さじ3
  10. 200cc
  11. 片栗粉 大さじ1
  12. 大さじ3
  13. ごま 大さじ1/2
  14. こしょう(好みで) 少々

作り方

  1. 1

    にんにくとしょうがをみじん切りにする。

  2. 2

    なすは縦8つ切りにするなど食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を入れ温まったら,2のなすを入れて軽く火を通し取り出しておく。

  4. 4

    なすを取り出したフライパンに1のにんにくとしょうがを入れて,弱火で香りが出るまで炒める。香りが出たら豆板醤を炒める。

  5. 5

    豚ひき肉を入れて,ぱらぱらになるように炒める。

  6. 6

    なすを戻し入れたら,☆を合わせて加える。ふつふつと沸いてきて,なすに味が染みたら火を止める。

  7. 7

    ○の水溶き片栗粉を回しかけ,再び火をつけて混ぜながらとろみがついたら,仕上げにごま油を鍋肌から回しかける。

  8. 8

    盛り付けたら好みでこしょうをかける。

コツ・ポイント

なすを先に油通ししておくと,仕上がりの色もきれいです。
パプリカなどの彩りの良い野菜を加えても良いですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
柏市の給食レシピ
に公開
柏市の学校給食の4つのこだわり ①バラエティ豊かなメニュー②千産千消の力を生かす③素材を生かした手作りメニュー④味覚を育てる「うま味」の活用 子ども達の成長に関わる栄養バランスはもちろんのこと,食に関心を持てる献立作りを目指し,学校給食が食育の教材そのものとして活用されています。www.city.kashiwa.lg.jp  柏市教育委員会学校保健課給食担当・柏市保育運営課・地域健康づくり課
もっと読む

似たレシピ