豚肉のチーズ挟み焼き

kakakoko3 @cook_40337690
油で揚げないのでヘルシーでカリッとした食感もあるので、夏には食べやすいですよ。
このレシピの生い立ち
3年くらい前に買ったオーブンに、油を使わないエビフライというのが載っていて、それがマヨネーズにパン粉を付けて焼くというものでした。それを応用して綺麗な切り落とし肉で子供のお弁当を作ったら気に入ってくれたので、時々夕飯にも登場します。
豚肉のチーズ挟み焼き
油で揚げないのでヘルシーでカリッとした食感もあるので、夏には食べやすいですよ。
このレシピの生い立ち
3年くらい前に買ったオーブンに、油を使わないエビフライというのが載っていて、それがマヨネーズにパン粉を付けて焼くというものでした。それを応用して綺麗な切り落とし肉で子供のお弁当を作ったら気に入ってくれたので、時々夕飯にも登場します。
作り方
- 1
豚肉を広げ、肉のサイズに合うようにカットしたスライスチーズをおき、上に肉をおいて挟む。
- 2
チーズを挟んだ肉に塩コショウをして、その上にパン粉のつなぎになるマヨネーズを適当にかける。
- 3
私は100均で100枚入っているビニル手袋を両手にはめて、マヨネーズを両面にぬりぬりします(笑)
- 4
パン粉を両面に着ける。
- 5
オーブンの鉄板にクッキングシートを敷き、パン粉を付けた肉を並べていく。
- 6
余熱なし300℃で下の段で25~30分で出来上がり。中からチーズが出てきますが、これもカリッとして美味しいです。
コツ・ポイント
ミルフィーユとんかつなので、肉を三枚に重ねてもいいと思いますが、私が個人的にカリッとした感じがすきなので、二枚重ねの薄いものにしています。
お好みでどうぞ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21023629