黒ごまの米粉蒸しパン グルテンフリー

米粉蒸しパンシリーズ⑦
小麦粉、ごま油不使用
黒ごま餡を蒸しパンに入れたらどんな味になるか?
作ったらごま感たっぷりに
このレシピの生い立ち
米粉蒸しパンシリーズ⑦
黒ごま餡が好きで何か作ってみようと思いました
ごまはコレステロールがなく、血圧抑制効果、アンチエイジング等、様々な良い効果があるそうです
ごま油不使用です
黒ごまの米粉蒸しパン グルテンフリー
米粉蒸しパンシリーズ⑦
小麦粉、ごま油不使用
黒ごま餡を蒸しパンに入れたらどんな味になるか?
作ったらごま感たっぷりに
このレシピの生い立ち
米粉蒸しパンシリーズ⑦
黒ごま餡が好きで何か作ってみようと思いました
ごまはコレステロールがなく、血圧抑制効果、アンチエイジング等、様々な良い効果があるそうです
ごま油不使用です
作り方
- 1
ねり黒ごまを使います
油分とごま成分が分離してるので、50℃のお湯に5分位浸しておきます - 2
生地の材料を全て混ぜ合わせます
- 3
《黒ごま餡作り》
ID21641551
別のボウルで、ねり黒ごまと餡を混ぜます - 4
黒ごま餡をグラシンケースの底に置き、生地をグラシンケースに入れます
- 5
強火で15分、蓋を開けずに蒸すと大体1L位〜蒸発します
そのため鍋にそれ以上沢山の水を入れた蒸し器を用意します - 6
鍋に1.5L以上の水を入れて沸騰させます
- 7
鍋のお湯が沸騰したら、ココット型を並べます
※陶器よりもガラスの耐熱容器の方が、蒸し上がり時によりぱかーんと開いてます
- 8
強火で一気に15分蒸します
※途中差し水をしなくていいように、たくさんのお湯を沸かして蒸します
- 9
完成
- 10
その他黒ごま餡レシピ
黒ごま餡の豆大福ID20829196
- 11
黒ごま餡入り生八ツ橋
ID21640181 - 12
その他の米粉蒸しパン
さつまいもごろごろ米粉蒸しパン
ID20894170 - 13
米粉の抹茶蒸しパン、たまご蒸しパン
ID20858887 - 14
米粉のチーズ蒸しケーキ
ID20841894 - 15
さくらの米粉蒸しパン
ID21263242
コツ・ポイント
ぱかーんと開いた蒸しパンに仕上げるには、基本的に強火で一気に蒸すのがコツです
ごま油など油分を多めに入れたレシピだと、生地自体が重くて、開かないかも知れません
開かないように作るには、逆に途中で差し水を入れたら出来ます
似たレシピ
-
-
米粉蒸しパン さつまいも グルテンフリー 米粉蒸しパン さつまいも グルテンフリー
米粉蒸しパンシリーズ⑥小麦粉不使用米粉でさつまいもがゴロゴロ載ってる蒸しパンを作りました素朴な味わいです はやくもひろこ -
-
-
-
-
-
-
グルテンフリー♪米粉サーターアンダギー グルテンフリー♪米粉サーターアンダギー
【米粉活用】小麦粉不使用♪吸油率の低い米粉でヘルシーさくさく軽い食感のグルテンフリーなサーターアンダギー AyakoOOOOO -
美味しいグルテンフリー米粉スポンジケーキ 美味しいグルテンフリー米粉スポンジケーキ
小麦粉不使用の米粉のみのジェノワーズ。アレルギーっ子やダイエットに!本当に小麦粉不使用?と疑いたくなる出来です^ ^ みさちひ -
-
その他のレシピ