大根の葉 ふりかけでボリュームはさみ焼き

おさるのおよめちゃん
おさるのおよめちゃん @cook_40369279

旬の大根の葉で、ボリュームのある1品です。
チーズ やジャコも、入ってるのでお子さんにも食べてもらたいです。
このレシピの生い立ち
大量に作ったふりかけを アレンジしてみました。
ごはんにかけて美味しいならお揚げにはさんで、チーズのせたら 最高なのでは?と思い作りました。

大根の葉 ふりかけでボリュームはさみ焼き

旬の大根の葉で、ボリュームのある1品です。
チーズ やジャコも、入ってるのでお子さんにも食べてもらたいです。
このレシピの生い立ち
大量に作ったふりかけを アレンジしてみました。
ごはんにかけて美味しいならお揚げにはさんで、チーズのせたら 最高なのでは?と思い作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 大根の葉 2株ぐらい
  2. だしの素 小さじ1/2
  3. お塩 小さじ1/2
  4. 鰹節 お好みの量
  5. 栃尾の揚げ 無ければ普通の油揚げ 2枚
  6. じゃがいも 中2個
  7. ジャコ 15gぐらい
  8. とけるチーズ 混ぜる用 15gぐらい
  9. おいチーズ のせる用 お好みで、、

作り方

  1. 1

    大根の葉を茹でてから刻み、水気を絞ってから、だしの素 お塩、鰹節を混ぜたふりかけを作ります。

  2. 2

    じゃがいもを中くらいのを2個茹でてマッシュ状にしておきます。

  3. 3

    2に 大根の葉のふりかけ 50gぐらい。ジャコ 15gぐらい
    とけるチーズを15gぐらい混ぜて 具にします。

  4. 4

    栃尾の揚げを横に切り込みをいれ 具を入れてフライパンで、両面焼きます

  5. 5

    両面がこんがり焼けたら 皿に移して 追いチーズを かけてレンジで、2分。

  6. 6

    カットして盛り付けして 出来上がり!

コツ・ポイント

ふりかけの塩味、チーズ、ジャコも塩味がありますが、物足りない場合は 食べる時 お醤油を少しかけても美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おさるのおよめちゃん
に公開

似たレシピ