大根の葉 ふりかけでボリュームはさみ焼き

おさるのおよめちゃん @cook_40369279
旬の大根の葉で、ボリュームのある1品です。
チーズ やジャコも、入ってるのでお子さんにも食べてもらたいです。
このレシピの生い立ち
大量に作ったふりかけを アレンジしてみました。
ごはんにかけて美味しいならお揚げにはさんで、チーズのせたら 最高なのでは?と思い作りました。
大根の葉 ふりかけでボリュームはさみ焼き
旬の大根の葉で、ボリュームのある1品です。
チーズ やジャコも、入ってるのでお子さんにも食べてもらたいです。
このレシピの生い立ち
大量に作ったふりかけを アレンジしてみました。
ごはんにかけて美味しいならお揚げにはさんで、チーズのせたら 最高なのでは?と思い作りました。
作り方
- 1
大根の葉を茹でてから刻み、水気を絞ってから、だしの素 お塩、鰹節を混ぜたふりかけを作ります。
- 2
じゃがいもを中くらいのを2個茹でてマッシュ状にしておきます。
- 3
2に 大根の葉のふりかけ 50gぐらい。ジャコ 15gぐらい
とけるチーズを15gぐらい混ぜて 具にします。 - 4
栃尾の揚げを横に切り込みをいれ 具を入れてフライパンで、両面焼きます
- 5
両面がこんがり焼けたら 皿に移して 追いチーズを かけてレンジで、2分。
- 6
カットして盛り付けして 出来上がり!
コツ・ポイント
ふりかけの塩味、チーズ、ジャコも塩味がありますが、物足りない場合は 食べる時 お醤油を少しかけても美味しいですよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21029131