チンゲン菜とかにかまのオイマヨ胡麻和え

袋井市(静岡県) @fukuroicity_kitchen
子どもにも食べやすいように
マヨネーズで和えました。
このレシピの生い立ち
1人分栄養素
エネルギー 42kcal
たんぱく質 1.9g
脂質 2.9g
食塩相当量 0.6g
作り方
- 1
かにかまぼこは食べやすくほぐしておく。
- 2
チンゲン菜は根元を切って株と葉に分ける。株は4分割に切ってきれいに洗い、
- 3
葉とともに食べやすい大きさに切る。
- 4
②を株・葉の順で好みの硬さに色よくゆで、水気を絞る。
- 5
①と③をAで和える。
コツ・ポイント
チンゲン菜は芯まで食べられるので捨てる部分が少ない野菜です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
レンジで簡単!チンゲンサイの海苔ごま和え レンジで簡単!チンゲンサイの海苔ごま和え
レンジで簡単☆ヘルシー副菜。お弁当やおつまみにもぴったりの野菜のおかず。たくさん作って野菜不足解消にも貢献します。 kaana57 -
-
-
簡単!【ほうれん草とカニカマの胡麻和え】 簡単!【ほうれん草とカニカマの胡麻和え】
【働くママ】の簡単料理(^^♪ゆでて和えるだけ!あと1品!という時のちょこっとおかずに!Wゴマがポイント♪ ☆s4☆ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21029241