ふたくちカツカレー♪

花時計咲いた
花時計咲いた @cook_40128399

とんかつ用ロースお肉をカットして揚げると、1/2枚でもボリュームアップ!そんでもって揚げ易いよ。
このレシピの生い立ち
ひとくちカツにしようとしたらば!ころもつけたらでっかくなっちゃった。

ふたくちカツカレー♪

とんかつ用ロースお肉をカットして揚げると、1/2枚でもボリュームアップ!そんでもって揚げ易いよ。
このレシピの生い立ち
ひとくちカツにしようとしたらば!ころもつけたらでっかくなっちゃった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. とんかつ用ロース肉 1/2枚
  2. バッター液 作り方欄にて
  3. ごはん お好きな量
  4. カレー レトルトでも
  5. パン粉 適量

作り方

  1. 1

    お肉を15~20mの幅にカットする。
    好みで軽く塩コショウする。

  2. 2

    ボウルにたまごを割り入れ、溶く。
    小麦粉、牛乳を加えて、バッター液(下衣)を作る。

  3. 3

    1のお肉に2のバッター液をまとわせ、パン粉をしっかり付ける。

  4. 4

    175℃くらいの油で揚げ始め、おもむろに温度を180℃まで上げ、揚げる。

  5. 5

    お皿にごはんを盛り付け、カレーをかける。

    カツをトッピン具する。

    できあがり♪

  6. 6

    フォークとスプーンを。

  7. 7

    コーヒー牛乳を添えました。

コツ・ポイント

雑穀ごはんで作ってみました。カレーと合いますね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
花時計咲いた
花時計咲いた @cook_40128399
に公開
40代 ♂ シングル
もっと読む

似たレシピ