炊飯器でホクホク鶏大根

♥ちぃちぃ♥
♥ちぃちぃ♥ @cook_40301643

冷蔵庫の残り具材やっつけレシピです。
出汁パックから旨味が出ますので他の調味料は控え目でも大丈夫です(^^)

このレシピの生い立ち
元々は実家の味ですがお鍋コトコトが時短の女王wの私には耐えられず笑
かと言って電気圧力鍋のパーツを洗うのがめんどくさいので炊飯器調理にしてます。
メインは鶏もも肉と大根ですがお好みの具材でどうぞ(^ω^)_凵

炊飯器でホクホク鶏大根

冷蔵庫の残り具材やっつけレシピです。
出汁パックから旨味が出ますので他の調味料は控え目でも大丈夫です(^^)

このレシピの生い立ち
元々は実家の味ですがお鍋コトコトが時短の女王wの私には耐えられず笑
かと言って電気圧力鍋のパーツを洗うのがめんどくさいので炊飯器調理にしてます。
メインは鶏もも肉と大根ですがお好みの具材でどうぞ(^ω^)_凵

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 半本
  2. 鶏もも肉 約250g
  3. ※※お酒(鶏もも肉臭み取り) 大さじ2
  4. ◆合わせ調味料↓
  5. ◆お酒 大さじ2
  6. ◆味醂 大さじ2
  7. きび糖(普通のお砂糖でも) 大さじ2
  8. ◆出汁パック(レシピID21031227) 1パック
  9. ♡トッピング用↓
  10. ♡糸唐辛子 お好みで
  11. 小口ネギ お好みで

作り方

  1. 1

    大根は乱切りに、画像撮り忘れですが鶏もも肉も同じく乱切りにしてお酒に漬けておきます。

  2. 2

    炊飯器の内釜に1⃣と◆の調味料にレシピID21031227の出汁パックを放り込みスイッチを入れるだけです(^^)

  3. 3

    出来上がりアラームが鳴ったら蓋を開けて、ひと混ぜします。お好みで小口ネギをトッピングします(*^^*)

  4. 4

    器によそってお好みで糸唐辛子を乗っけたら出来上がりです♡
    大根がホクホクに仕上がります。

  5. 5

    ☆クックパッド様から炊飯器調理の注意点がメールで来ておりましたので追記します^^
    ↓↓↓

  6. 6

    ☆私が普段使用しているのはIH炊飯器で調理可能なタイプです(^^)
    確か1万円代で収まったシロモノです♡

コツ・ポイント

炊飯器で作るとお鍋より大根がホクホクで味がシミシミになります(*^^*)
コツは特になしの簡単レシピです♡
お鍋と違いそばに居なくても仕上げてくれます。
◆出汁パックでなくても普通の出汁の素でも充分美味しいです。お気軽に作って下さいね^^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
♥ちぃちぃ♥
♥ちぃちぃ♥ @cook_40301643
に公開

似たレシピ