さといもde紅白まんじゅう

宇城市 @cook_40142868
別れの季節…3月。
手作りの紅白まんじゅうで門出を祝いましょう。
もちろん4月のお祝いにも◎
このレシピの生い立ち
里芋のおやつで何か良い物はないかと考案しました。子どもにも大人にも大人気レシピです!!
★宇城市では「さしより野菜」(食事の最初に野菜を食べようという取り組み)を推進しています!★
さといもde紅白まんじゅう
別れの季節…3月。
手作りの紅白まんじゅうで門出を祝いましょう。
もちろん4月のお祝いにも◎
このレシピの生い立ち
里芋のおやつで何か良い物はないかと考案しました。子どもにも大人にも大人気レシピです!!
★宇城市では「さしより野菜」(食事の最初に野菜を食べようという取り組み)を推進しています!★
作り方
- 1
里芋は皿に並べラップをし、電子レンジ600w3分加熱。
- 2
火が通ったらボールに移し、フォークなどでつぶす。
- 3
ホットケーキミックス粉を入れ、こねる
- 4
③を2等分にし、片方には水で溶いた食紅を少量加え、練る
- 5
白生地を4等分。紅生地を4等分にする。
- 6
あんこは8等分にする
- 7
あんこを生地で包み、止め口を下にする。
- 8
蒸し器の中ぶたにまんじゅうをならべ、片栗粉をつける(お化粧をする)
- 9
蒸し器で10分蒸したら出来上がり。
※クッキングスチーマーを使用するときは、1分半~2分で蒸し上がります。
コツ・ポイント
◯里芋を入れることで歯切れの良いおまんじゅうになります。4等分のところを8等分にすると、小さなおまんじゅうになり、子どもたちも食べやすい大きさになります。
◯蒸す前に片栗粉を付けると、つややかに仕上がります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
【家庭で作ろう!】ひなまんじゅう 【家庭で作ろう!】ひなまんじゅう
3月3日はひな祭り!かわいいひなまんじゅうを手作りしてみませんか?粘土遊び見たいにお子さんと作っても良いかも。 JA新いわてレシピ集 -
-
-
材料3つで簡単に!米粉de紅白まんじゅう 材料3つで簡単に!米粉de紅白まんじゅう
生地作りは材料3つ!簡単に作れるおまんじゅうです。蒸したての美味しさは格別!冷めても美味しく頂けます♪ ローズミント -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21030639